◆今年もお世話になりました。
≪ちば会計メール通信≫
第359号 2015.12.28
今年も残すところあと4日となりました。気温もいよいよ下がり始め、風邪も流行ってきているようです。くれぐれもお身体にはご自愛ください、来年もよろしくお願い致します。
◆弊社の営業は本日までとなっております。明日29日の大掃除を最後に1月3日までお休み。1月4日より営業となっております。ご了承ください。
◆2016年度与党税制改正大綱を正式決定 法人実効税率は来年度に「20%台」に (NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2015/12/2016-20-2b4f.html
◆12月半ばでも新手の不審な連絡消えず マイナンバーカード、最終配達12月半ば (NEWSWA~VE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2015/12/12-12-8f15.html
◆白駒ひとみ「迷ったら日本史に訊け!」(新春オーナーズセミナー1/23)
第208回オーナーズセミナー開催します。1月23日(土)14:00~16:00
場所:ホテルキャッスルプラザ多賀城 *入場料無料
http://www.chiba-kaikei.co.jp/
http://www.chiba-kaikei.co.jp/i3/o208.pdf
◆商品割引や一日乗車券…「爆買い」仙台に誘客(河北新報オンラインニュース)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201512/20151225_12006.html
◆確定申告特集~準備編~(国税庁)
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/h27junbi/index.htm
◆経営フォローアップセミナー(仙台商工会議所)
http://www.sendaicci.or.jp/keiei/20160125seminar.htm
http://www.sendaicci.or.jp/keiei/20160125.pdf
◆採りたい人を採ろう!自社の採用力をアップする勉強会(ワタシゴト)
http://watashigoto.jp/event/detail.html?portal_event_id=37
◆【食品の安全性に関する講演会】(仙台市)
http://www.city.sendai.jp/kurashi/eisei/torikumi/0102.html
◆商標基礎セミナー~事例から学ぶネーミングと商標戦略~(宮城県産業技術総合センター)
http://www.mit.pref.miyagi.jp/kenshu/15/index.html#chizai
◆髙瀬物産㈱との「展示型集団商談会」、㈱藤崎との「個別商談会」(伊達な商談会)
http://date-sho.com/
◆塩釜神社初詣のご案内
http://www.shiogamajinja.jp/topics/99.shtml
◆<仙石線>塩釜神社初詣列車の運行中止(河北新報オンラインニュース)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201512/20151225_13021.html
○本日の知恵大福○
皆様年末の大掃除は終わりましたか?弊社では明日29日となっています。
この"大掃除"、元となるのは「煤払い(すすはらい)」だそうです。一年の煤を払って、お正月の神様を迎える準備をしたのが由来のようです。
”すすはらい”という言葉は、今ではほとんど聞かなくなりましたが、昔はよく祖父母から聞いていたような気がします。
くれぐれも大掃除でけがなどしないようにお気をつけください。それでは、新年皆様にとって良い年でありますように。
« ◆白駒ひとみ「迷ったら日本史に訊け!」~新春オーナーズセミナー1/23~ | トップページ | ◆明けましておめでとうございます! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者間でやり取りされる「消費税」が記載された請求書等の制度です(政府広報オンライン)(2023.10.10)
- ◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)(2023.10.03)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者間でやり取りされる「消費税」が記載された請求書等の制度です(政府広報オンライン)(2023.10.10)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆中小企業への支援策が一覧できるハンドブックを活用しましょう(事務所News)(2023.07.11)
- ◆サイバーセキュリィに関する基本的な知識と関係する法令(事務所News)(2023.06.06)
- ◆相続時精算課税・・誰もが予測しなかった大改正!(千葉のエッセイ)(2023.03.23)
- ◆日本のドラッガーと言われた一倉先生の「蛇口作戦」とは?(千葉のエッセイ) (2023.02.15)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
「セミナー」カテゴリの記事
- 国外財産調書、約1.2万人が提出 前年比6.9%増で8年連続の増加(NEWSWAVE)(2023.03.07)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆「経営者必見!コロナ禍における成長戦略とは」セミナー(日本M&Aセンター)(2021.03.30)
- ◆小規模施設泊まって応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き(河北新報ONLINE NEWS)(2020.09.01)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
「マイナンバー」カテゴリの記事
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
- ◆令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!(国税庁)(2023.09.25)
- ◆米国の銀行破綻(千葉のエッセイ)(2023.05.16)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります。(厚生労働省)(2022.09.20)
« ◆白駒ひとみ「迷ったら日本史に訊け!」~新春オーナーズセミナー1/23~ | トップページ | ◆明けましておめでとうございます! »
コメント