◆給与所得者の扶養控除等の(異動)申告
≪ちば会計メール通信≫
第347号 2015.10.6
◆給与所得者の扶養控除等の(異動)申告:マイナンバー対応書式(国税庁)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_01.htm
◆本人へ交付する源泉徴収票や支払通知書等への個人番号の記載は必要ありません(国税庁)
https://www.nta.go.jp/mynumberinfo/pdf/mynumber_gensen.pdf
◆マイナンバー制度早わかりガイド(ミラサポ:中小企業庁)
https://www.mirasapo.jp/mynumber/index.html
◆個人番号カードの交付申請を予定されている方へ(国税庁)
http://www.e-tax.nta.go.jp/topics/topics_270928_bangoucard.htm
◆平成27年9月関東・東北豪雨に伴う茨城県の一部の地域における国税の申告期限等の延長について(国税庁)
http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h27/saigai/index.htm
◆笑顔とアイデアでファンを増やしましょう(ミラサポ:中小企業庁)
https://www.mirasapo.jp/00050/20151005_57866.html
◆ビジネス・経済、売れている200冊ランキング(東洋経済)
http://toyokeizai.net/articles/-/87070
◆経営危機のシャープが問う日本液晶産業のあるべき姿(週刊ダイヤモンド)
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/15026
◆みちのくYOSAKOIまつり
http://michinoku-yosakoi.net/
◆松島ハーフマラソン大会10/11
http://matsushima-half-marathon.jp/
○本日の知恵大福○
昨日は、ノーベル医学生理学賞に大村智・北里大特別栄誉教授が決まりました。ノーベル賞受賞の話しになると、こんな人がいたんだ!!と毎年驚き、「地道にコツコツ」が大事なのだなと思わされます。
さて、マイナンバー通知カードは10/5の住民票のある住所に送付されます。事情があってそれ以外の送付先にしたい場合は、住民票のある市区町村にご相談ください。
http://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/08.html
« ◆マイナンバー制度アンケート等と称する不審な電話などにご注意ください | トップページ | ◆第205回オーナーズセミナー開催!! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆19年分相続税の申告割合は8.3% 相続税額、約6%減少の約2億円(NEWSWAVE)(2021.01.26)
- ◆税務調査は「3ヵ月以内」69% 調査内容は「帳簿・証憑」78%(NEWSWAVE)(2021.01.19)
- ◆「個人版事業承継税制」の活用について(エッセイ)(2021.01.14)
- ◆固定資産税の減免申請1/31まで(ミラサポ)(2021.01.06)
- ◆法人の黒字申告割合35.3%に上昇 申告所得金額は10年ぶりに減少(NEWSWAVE)(2020.12.15)
「震災・災害」カテゴリの記事
- ◆国税関係書類の押印不要を検討 2021年度税制改正で成立目指す(NEWSWAVE)(2020.11.04)
- ◆家賃支援給付金ポータルサイト(経済産業省)(2020.07.28)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
- ◆家賃支援給付金制度の概要(J-Net21)(2020.06.02)
- ◆持続化給付金の速報と雇用調整助成金の拡充(2020.04.28)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆19年分相続税の申告割合は8.3% 相続税額、約6%減少の約2億円(NEWSWAVE)(2021.01.26)
- ◆税務調査は「3ヵ月以内」69% 調査内容は「帳簿・証憑」78%(NEWSWAVE)(2021.01.19)
- ◆国税関係書類の押印不要を検討 2021年度税制改正で成立目指す(NEWSWAVE)(2020.11.04)
- ◆19年分民間平均給与は436万円 前年比▲1.0%と7年ぶりの減少(NEWSWAVE)(2020.10.27)
- ◆上手な事業承継・・黒字経営(エッセイ)(2020.10.06)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆19年分相続税の申告割合は8.3% 相続税額、約6%減少の約2億円(NEWSWAVE)(2021.01.26)
- ◆税務調査は「3ヵ月以内」69% 調査内容は「帳簿・証憑」78%(NEWSWAVE)(2021.01.19)
- ◆「個人版事業承継税制」の活用について(エッセイ)(2021.01.14)
- ◆固定資産税の減免申請1/31まで(ミラサポ)(2021.01.06)
- ◆確定申告会場への来場を検討されている方へ(国税庁)(2020.12.22)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆「個人版事業承継税制」の活用について(エッセイ)(2021.01.14)
- ◆固定資産税の減免申請1/31まで(ミラサポ)(2021.01.06)
- ◆確定申告会場への来場を検討されている方へ(国税庁)(2020.12.22)
- ◆雇用調整助成金の特例措置が令和3年2月末まで延長されました。(厚生労働省)(2020.12.01)
- ◆塩竈市飲食店事業継続緊急支援金(塩竈市)(2020.11.25)
「マイナンバー」カテゴリの記事
- ◆国税の滞納残高は21年連続減少 3月末で6.9%減少の7554億円(NEWSWAVE)(2020.09.15)
- ◆家賃支援給付金ポータルサイト(経済産業省)(2020.07.28)
- ◆「雇用調整助成金」などに対応:人事労務無料相談会【平日毎日開催】(2020.05.26)
- ◆軽減税率対策補助金の手続要件を変更します(経済産業省)(2019.09.18)
- ◆青色専従者給与は必要経費に算入 年の中途での支給打切りに注意!(NEWSWAVE)(2019.03.06)
« ◆マイナンバー制度アンケート等と称する不審な電話などにご注意ください | トップページ | ◆第205回オーナーズセミナー開催!! »
コメント