◆マイナンバー制度への対応準備はお済ですか?
≪ちば会計メール通信≫
第341号 2015.8.25
◆「マイナンバー取扱い」の社内への通知と準備(トピックス)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/t/t2712.htm
「マイナンバー制度実務対応セミナー」開催!
http://www.chiba-kaikei.co.jp/i3/mynumber.pdf
◆国税の滞納残高は16年連続で減少 新規滞納は消費税が10年連続最多(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2015/08/16-10-25fc.html
◆今後10年間で本業が変わる可能性5割 本業消失の危機脱出、富士フィルム(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2015/08/10-2e7a.html
◆「どこでも事業引継ぎ」サポートシステム(日本M&Aセンター)
http://www.nihon-ma.net/
◆METI Journal 経済産業ジャーナル平成27年8・9月号(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/publication/data/2015_08.html
◆業績を良くするには、「太鼓」と「鐘」を鳴らせ(東洋経済オンライン)
http://toyokeizai.net/articles/-/81452
◆仕事効率アップのカギはかたづけにあり(エンタープライズ)http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/1503/26/news006.html
◆震災復興!地域産品発掘フェア2015(仙台市産業振興事業団)
http://www.siip.city.sendai.jp/fair2015/?utm_source=150820k&utm_medium=%EF%BD%8D&utm_campaign=0820
◆8th映画再発見シリーズ(塩竈市遊ホール)
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/mobile/shiminkoryu/event/0828movie.html
○本日の知恵大福○
いよいよマイナンバーの配付まで1ヶ月程となりました。弊社では、来月9月にマイナンバーセミナーの開催を予定しております。現在、たくさんのお申込みを頂いており、定員まで残り少なくなってまいりました。是非まだお申込みされていない方はお早めにご連絡下さい。
« ◆水産加工がんばる塩竈支援事業 | トップページ | ◆電子帳簿保存法におけるスキャナ保存の要件が改正されました »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「セミナー」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆「経営者必見!コロナ禍における成長戦略とは」セミナー(日本M&Aセンター)(2021.03.30)
- ◆小規模施設泊まって応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き(河北新報ONLINE NEWS)(2020.09.01)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
- ◆家賃支援給付金制度の概要(J-Net21)(2020.06.02)
「マイナンバー」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります。(厚生労働省)(2022.09.20)
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆2021年の新規上場社数は125社 14年ぶりに100社を上回る!(NEWSWAVE)(2022.03.01)
« ◆水産加工がんばる塩竈支援事業 | トップページ | ◆電子帳簿保存法におけるスキャナ保存の要件が改正されました »
コメント