◆宮城県事業復興型雇用創出助成金
≪ちば会計メール通信≫
第333号 2015.6.30
◆宮城県事業復興型雇用創出助成金(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/koyou/jyosei-1-top.html
◆特定個人情報の適正な取り扱いに関するガイドライン(特定個人情報保護委員会)
http://www.ppc.go.jp/legal/policy/
◆毎月勤労統計調査(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/27/2704r/2704r.html
◆「後継者にも百億円くらいやらないといかん」孫正義インタビュー(日経ビジネス)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/book/15/284212/062200002/
◆部下に刺さるツボを探せてこそ、出来る上司だ!(日経ビジネス)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/skillup/15/280947/061000001/?ST=manage
◆地域産品発掘フェア2015(仙台市産業振興事業団)
http://www.siip.city.sendai.jp/fair2015/
◆釜社宵まつり2015(塩釜市)
http://kankoubussan.shiogama.miyagi.jp/?p=4541
◆塩竈みなと祭(塩釜市)
http://kankoubussan.shiogama.miyagi.jp/?page_id=580
○本日の知恵大福○
みなさんいかがお過ごしでしょうか?さて、いよいよ明日、「仙台うみの杜水族館」がオープンします!
これをきっかけに仙台もますます盛り上がるといいですね!年間パスポートは4,200円と一年に二回以上行けば
お得になるようです!気に入った方は是非検討してみてはいかがでしょうか?
http://www.uminomori.jp/(仙台うみの杜水族館)
« ◆がんばる中小企業・小規模事業者300社 | トップページ | ◆平成27年分の路線価図等が公開されました »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ◆令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!(国税庁)(2023.09.25)
- ◆当行は、・・原則として経営者保証はいただきません!(千葉のエッセイ)(2023.07.25)
- ◆インボイス登録要否相談会開催 免税事業者対象に事前予約制で(NEWSWAVE)(2023.06.27)
- ◆サイバーセキュリィに関する基本的な知識と関係する法令(事務所News)(2023.06.06)
- ◆税制改正法案は衆院から参院へ 可決後、7項目の附帯決議付す(NEWSWAVE)(2023.03.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!(国税庁)(2023.09.25)
- ◆経営者の「自己変革力」を高めるために専門家の伴走支援を活用しましょう 経営力再構築伴走支援ガイドライン(事務所News)(2023.09.19)
- ◆インボイス制度、支援措置があるって本当!?(財務省)(2023.09.06)
- ◆誤りが多い短期退職手当 従業員と役員部分がある場合は?(事務所News)(2023.08.29)
- ◆22年度査察、着手件数は145件 告発件数103件で告発率74.1%(NEWSWAVE)(2023.08.08)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆人材活用に関する課題解決のためのガイドラインが公表されました(事務所News)(2023.08.22)
- ◆誤りが多い短期退職手当 従業員と役員部分がある場合は?(事務所News)(2023.08.29)
- ◆中小企業への支援策が一覧できるハンドブックを活用しましょう(事務所News)(2023.07.11)
- ◆「法人番号の利活用 国税庁法人番号公表サイトのご案内」(国税庁)(2023.07.04)
- ◆3月のバイト平均時給は1143円 フード系が1100円で過去最高更新(NEWSWAVE)(2023.06.20)
「震災・災害」カテゴリの記事
- ◆22年度査察、着手件数は145件 告発件数103件で告発率74.1%(NEWSWAVE)(2023.08.08)
- ◆当行は、・・原則として経営者保証はいただきません!(千葉のエッセイ)(2023.07.25)
- ◆令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります。(厚生労働省)(2022.09.20)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!(国税庁)(2023.09.25)
- ◆経営者の「自己変革力」を高めるために専門家の伴走支援を活用しましょう 経営力再構築伴走支援ガイドライン(事務所News)(2023.09.19)
- ◆再度、「生前贈与」の改正について(千葉のエッセイ)(2023.09.12)
- ◆インボイス制度、支援措置があるって本当!?(財務省)(2023.09.06)
- ◆誤りが多い短期退職手当 従業員と役員部分がある場合は?(事務所News)(2023.08.29)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!(国税庁)(2023.09.25)
- ◆経営者の「自己変革力」を高めるために専門家の伴走支援を活用しましょう 経営力再構築伴走支援ガイドライン(事務所News)(2023.09.19)
- ◆誤りが多い短期退職手当 従業員と役員部分がある場合は?(事務所News)(2023.08.29)
- ◆22年度査察、着手件数は145件 告発件数103件で告発率74.1%(NEWSWAVE)(2023.08.08)
- ◆当行は、・・原則として経営者保証はいただきません!(千葉のエッセイ)(2023.07.25)
「企業」カテゴリの記事
- ◆令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!(国税庁)(2023.09.25)
- ◆経営者の「自己変革力」を高めるために専門家の伴走支援を活用しましょう 経営力再構築伴走支援ガイドライン(事務所News)(2023.09.19)
- ◆再度、「生前贈与」の改正について(千葉のエッセイ)(2023.09.12)
- ◆インボイス制度、支援措置があるって本当!?(財務省)(2023.09.06)
- ◆誤りが多い短期退職手当 従業員と役員部分がある場合は?(事務所News)(2023.08.29)
「金融・保険」カテゴリの記事
- ◆独禁法違反、排除措置命令を8件 課徴金、過去最高の1019.9億円(NEWSWAVE)(2023.08.01)
- ◆「法人番号の利活用 国税庁法人番号公表サイトのご案内」(国税庁)(2023.07.04)
- ◆米国の銀行破綻(千葉のエッセイ)(2023.05.16)
- ◆スタートアップ創出促進保証制度 経営者保証不要の新しい制度開始(NEWSWAVE)(2023.05.10)
- ◆暦年課税や精算課税など見直し 生前贈与加算を7年以内に延長(NEWSWAVE)(2023.02.21)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!(国税庁)(2023.09.25)
- ◆経営者の「自己変革力」を高めるために専門家の伴走支援を活用しましょう 経営力再構築伴走支援ガイドライン(事務所News)(2023.09.19)
- ◆再度、「生前贈与」の改正について(千葉のエッセイ)(2023.09.12)
- ◆インボイス制度、支援措置があるって本当!?(財務省)(2023.09.06)
- ◆誤りが多い短期退職手当 従業員と役員部分がある場合は?(事務所News)(2023.08.29)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆中小企業への支援策が一覧できるハンドブックを活用しましょう(事務所News)(2023.07.11)
- ◆サイバーセキュリィに関する基本的な知識と関係する法令(事務所News)(2023.06.06)
- ◆相続時精算課税・・誰もが予測しなかった大改正!(千葉のエッセイ)(2023.03.23)
- ◆日本のドラッガーと言われた一倉先生の「蛇口作戦」とは?(千葉のエッセイ) (2023.02.15)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
「セミナー」カテゴリの記事
- 国外財産調書、約1.2万人が提出 前年比6.9%増で8年連続の増加(NEWSWAVE)(2023.03.07)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆「経営者必見!コロナ禍における成長戦略とは」セミナー(日本M&Aセンター)(2021.03.30)
- ◆小規模施設泊まって応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き(河北新報ONLINE NEWS)(2020.09.01)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
コメント