ちば会計

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ◆高くなり過ぎた自社株対策は?その1 | トップページ | ◆明日オーナーズセミナー開催 »

2015年3月10日 (火)

◆マイナンバー法人番号10以降通知

≪ちば会計メール通信≫
第318号 2015.3.10

◆マイナンバー制度に関する世論調査-認知度低いマイ・ポータルや法人番号-(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2015/03/post-4dff.html

◆「新税制の相続・事業承継について」セミナー開催しました。3/7(講演実績)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/ikouen.htm

◆補助金申請サポート開始!~小規模事業者・創業希望者の皆様の補助金申請をお手伝いします~ (中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2015/150309shokibo.htm

◆第5回「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞の受賞企業を決定しました(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/2015/150306taisetsu.htm

◆佐藤鬼房作品展3/17-22(塩竈市)
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/shogakusenta/palletclub.html

◆経営支援セミナー(日本政策公庫・中小機構)
http://www.jfc.go.jp/n/seminar/pdf/seminar150213b.pdf

◆公開講義「地域創生のマーケティング」3/12(せんだいE企業だより)
https://www.facebook.com/EKigyo/posts/943884018977294

◆<国連防災会議>外国人照準「EKIBEN」(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150304_12004.html

◆山形サクランボ国際市場へ参入 県が始動(河北新報)
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201503/20150304_52008.html

○本日の知恵大福○
みなさんおはようございます。
風が強まったり、雨が突然降ったりとだいぶ天気の移り変わりが激しくなってきました。そろそろ春でしょうか!?
この時期と言えば花粉ですね。目のかゆみ鼻水と大変です。服についた花粉を屋内に入る前に落とすというのも効果的のようです。私の場合ですが、運転中の換気も、外気ではなく循環にするとくしゃみも止まります。

 

« ◆高くなり過ぎた自社株対策は?その1 | トップページ | ◆明日オーナーズセミナー開催 »

メール通信」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

金融・保険」カテゴリの記事

イベント」カテゴリの記事

千葉会計」カテゴリの記事

セミナー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆マイナンバー法人番号10以降通知:

« ◆高くなり過ぎた自社株対策は?その1 | トップページ | ◆明日オーナーズセミナー開催 »