◆年金受給者の確定申告不要制度~還付を受けるには確定申告が必要~
≪ちば会計メール通信≫
第314号 2015.2.10
◆年金受給者の確定申告不要制度~還付を受けるには確定申告が必要~(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2015/02/post-8d9b.html
◆宮城県事業復興型雇用創出助成金(II型)(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/koyou/jyosei-2-top.html
◆政府インターネットテレビにて、「商店街よろず相談アドバイザー」の取組が紹介されています(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2015/150202shoutengai.htm
◆消費税の簡易課税制度の確定申告書類の送付を受けた個人事業者の皆様へ(国税庁)
http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h27/shohi_soufu/index.htm
◆しおがまおでん!鍋まつり(宮城まるごと探訪)
http://www.miyagi-kankou.or.jp/sp/kakikomi/detail.php?id=13158
◆仙台市地域経済動向調査(平成26年10月~12月期)結果を公表します(仙台市)
http://www.city.sendai.jp/report/2014/1216608_1416.html
○本日の知恵大福○
みなさんおはようございます!!本日2月10日はあまりメジャーではないかもしれませんが「簿記の日」ということになっています。福澤諭吉が訳した最初の簿記の本である「帳合之法」が発行されたのが、明治6年の今日だったことにちなんでだそうです。
« ◆「信託」の活用について | トップページ | ◆確定申告に必要な資料 »
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆中小企業への支援策が一覧できるハンドブックを活用しましょう(事務所News)(2023.07.11)
- ◆サイバーセキュリィに関する基本的な知識と関係する法令(事務所News)(2023.06.06)
- ◆相続時精算課税・・誰もが予測しなかった大改正!(千葉のエッセイ)(2023.03.23)
- ◆日本のドラッガーと言われた一倉先生の「蛇口作戦」とは?(千葉のエッセイ) (2023.02.15)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
「セミナー」カテゴリの記事
- 国外財産調書、約1.2万人が提出 前年比6.9%増で8年連続の増加(NEWSWAVE)(2023.03.07)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆「経営者必見!コロナ禍における成長戦略とは」セミナー(日本M&Aセンター)(2021.03.30)
- ◆小規模施設泊まって応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き(河北新報ONLINE NEWS)(2020.09.01)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
コメント