◆9月分から厚生年金保険料が変わります
≪ちば会計メール通信≫
第275号 2014.9.2
◆9月分(10月納付分)からの健康保険・厚生年金保険の保険料額表
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/shared/hokenryouritu/h26/noukokuyou9gatukaitei/04miyagi.pdf
◆8月のエッセイ更新しました「バイオ企業・林原の破綻」(弊社HP)
http://www.chiba-kaikei.co.jp/e/e2609.htm
◆第192回オーナーズセミナー開催します。テーマは「新税制を見据えた相続対策と資産運用」です。
是非ご参加ください。
日時:平成26年9月17日(水)
場所:マリンゲート塩釜2階ベイサイドルーム
http://www.chiba-kaikei.co.jp/i2/o192.pdf
◆企業BCP策定セミナー開催のご案内(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokeisi/bcp-seminar2014.html
◆賃貸トラブル防止へ「敷金ルール」明文化(産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140815/plc14081509300008-n1.htm
◆平成26年度地域創業支援事業(創業スクール)について(塩竈市)
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/shoko/20140828.html
◆国民健康保険・後期高齢者医療制度の還付等を装った振り込め詐欺にご注意ください(仙台市)
http://www.city.sendai.jp/tetsuzuki/hoken/kokuho/1203728_1521.html
○本日の知恵大福○
9月に入りました。最近は過ごしやすい気温になり、寝苦しさもなくなってきました。とは言え、暑さはまだ続きそうです。9月は夏の疲れが出る頃でもあります。暑い時はどうしても飲料水やアルコール類の大量摂取、食生活も偏りがちになっていませんでしたか?栄養バランスに気をつけた食事で、季節の変わり目、元気に過ごしていきましょう!
« ◆鉄道各社、エキカン開発競う | トップページ | ◆しおがまロックフェスティバル2014が開催されます! »
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
コメント