◆ローカル・アベノミクス!?「ふるさと名物応援制度」とは?
≪ちば会計メール通信≫
第277号 2014.9.9
◆「ふるさと名物応援制度」に関する検討会を全国で開催(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2014/140902Sangyo.htm
◆平成26年度地域商業自立促進事業の第2次募集を開始(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2014/140901jiritu.htm
◆総合型逆商談会「買いまっせ!売れ筋商品発掘市」(塩竈市)
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/shoko/0901.html
◆第192回オーナーズセミナー開催します。テーマは「新税制を見据えた相続対策と資産運用」です。
是非ご参加ください。
日時:平成26年9月17日(水)
場所:マリンゲート塩釜2階ベイサイドルーム
http://www.chiba-kaikei.co.jp/i2/o192.pdf
◆NEWSWA~VE更新しました!(弊社HP)
→食料品への線引きや事務処理が困難~軽減税率導入で62団体から意見聞く~
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2014/09/62-1ad9.html
→ふるさと納税制度を拡充する方針~控除限度額を2倍に引上げの方向~
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2014/09/post-f7cf.html
◆広島土砂災害関連の広島国税局からのお知らせ(国税庁)
http://www.nta.go.jp/hiroshima/topics/saigai/01.htm
◆災害(地震、風水害、雪害等)により被害を受けた皆様へ(国税庁)
http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h25/saigai/index.htm
◆公的機関の歩き方(ミラサポ)
https://www.mirasapo.jp/features/public/index.html
◆~経営のバトンを次世代に!強みを生かす事業承継へ向けて~(せんだいE企業だより)
https://www.siip.city.sendai.jp/mailmaga/public/bin/mmback.rbz?date=2014-09-05+12%3A34%3A19.201036&kind=02&iss=3429
○本日の知恵大福○
最近ゲリラ豪雨による被害が多いように感じます。突然のゲリラ豪雨にどう対応したらよいか…するとやはりスマホにアプリを入れる方法が紹介されていました(スマホ以外の方はすみません…)。ゲリラ豪雨の発生を探知してお知らせしたり、雨雲の状況をその場で把握できたりするようです。でも、とりあえず毎日の天気予報をチェックするのが一番でしょうか?!
« ◆しおがまロックフェスティバル2014が開催されます! | トップページ | ◆地域の農産物・海産物、特産品、歴史・文化のブランド化を図るセミナー開催 »
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「企業」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆相続税の納税資金対策(千葉のエッセイ)(2022.09.13)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆会社を良くするアドバイスのできる事務所を目指して(千葉のエッセイ)(2022.04.12)
- ◆21年分現金給与、3年ぶり増加 前年比0.3%増の31万9528円(NEWSWAVE)(2022.03.30)
「セミナー」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆「経営者必見!コロナ禍における成長戦略とは」セミナー(日本M&Aセンター)(2021.03.30)
- ◆小規模施設泊まって応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き(河北新報ONLINE NEWS)(2020.09.01)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
- ◆家賃支援給付金制度の概要(J-Net21)(2020.06.02)
« ◆しおがまロックフェスティバル2014が開催されます! | トップページ | ◆地域の農産物・海産物、特産品、歴史・文化のブランド化を図るセミナー開催 »
コメント