◆塩釜みなと祭り開催!
≪ちば会計メール通信≫
第259号 2014.7.4
◆塩釜みなと祭り(塩釜市観光物産協会)
http://kankoubussan.shiogama.miyagi.jp/
◆多賀城跡あやめまつり!(多賀城市)
https://www.city.tagajo.miyagi.jp/calendar/sito/ca-si-ayame.html
◆マリンゲート塩釜リニューアル2周年祭
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/shoko/20140705.html
○千葉会計フライデーニュース○
皆様いかがお過ごしでしょうか?今回のTOPニュースは塩釜みなと祭りです!
みなと祭りと聞いて私がまっさきに思い浮かべるのは「よしこの塩釜」です。
すごく好きな曲なのですが、子供の頃はずっと「よし子の塩釜」だと思っていました…。よし子さんって誰でしょうか…。笑
みなと祭り、待ち遠しいですね!
« ◆源泉所得税の納期の特例 | トップページ | ◆平成26年分路線価図が公表されました »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者が進めておきたい準備とは?(政府広報オンライン)(2022.11.08)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
コメント