◆週末は仙台づけ丼で決まり!
≪ちば会計メール通信≫
第255号 2014.6.20
◆仙台づけ丼&伊達な寿司BOWLフェスタ開催
http://kankoubussan.shiogama.miyagi.jp/?p=2707
◆第17回ことばの祭典ー短歌・俳句・川柳へのいざないー
http://www.city.sendai.jp/report/2014/1213984_1416.html
◆塩竈みなと祭&前夜祭花火大会2014
http://www.dydo-matsuri.com/list/shiogama/
○千葉会計フライデーニュース○
まだまだカラッと晴れませんが夏祭りの季節を迎えようとしています。お店に行くと浴衣や花火が売られていて、いっきに夏を感じます。
スポーツも天気のようにカラッとはしませんが、みなさんは是非カラッとして下さい。週末は来週のためにカラッと過ごしましょう。
« ◆189回オーナーズセミナー開催 | トップページ | ◆中小機構「よろず支援拠点」活動中 »
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆相続税の納税資金対策(千葉のエッセイ)(2022.09.13)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆会社を良くするアドバイスのできる事務所を目指して(千葉のエッセイ)(2022.04.12)
- ◆21年分現金給与、3年ぶり増加 前年比0.3%増の31万9528円(NEWSWAVE)(2022.03.30)
コメント