◆釜社宵まつり
≪ちば会計メール通信≫
第257号 2014.6.27
◆釜社宵まつり:御釜神社7/5
http://www.walkerplus.com/event/ar0204e70111/
◆建設業許可の手引き(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jigyokanri/kensetsugyoukyoka2602.html
◆平成26年度「ダイバーシティ経営企業100選」を公募します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/06/20140618001/20140618001.html
◆民話を聞く会のイベント情報
http://www.walkerplus.com/event/ar0204e70466/
○千葉会計フライデーニュース○
梅雨がまだまだ続きそうですが、そろそろ祭りのシーズンです。塩釜にはイベントがたくさんあります。来週はお釜神社の宵祭り、ちょっと先になりますが東北夏祭りのトップを飾る塩竃みなと祭りがあります。祭りの盛り上がりで梅雨を吹き飛ばしましょう!!!
« ◆中小機構「よろず支援拠点」活動中 | トップページ | ◆源泉所得税の納期の特例 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
- ◆生活費や教育費は贈与になるか?(千葉のエッセイ)(2022.11.22)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者が進めておきたい準備とは?(政府広報オンライン)(2022.11.08)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆相続税の納税資金対策(千葉のエッセイ)(2022.09.13)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆会社を良くするアドバイスのできる事務所を目指して(千葉のエッセイ)(2022.04.12)
- ◆21年分現金給与、3年ぶり増加 前年比0.3%増の31万9528円(NEWSWAVE)(2022.03.30)
コメント