◆中小企業白書がまとまりました
≪ちば会計メール通信≫
第241号 2014.4.28
◆個人が株式等や土地・建物等を譲渡した場合の平成26年度 税制改正のあらまし(国税庁)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/joto-sanrin/h26aramashi.pdf
◆消費税の転嫁拒否等に関する調査を実施します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2014/140416shouhizei.htm
◆2014年版中小企業白書をまとめました(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/140425hakusyo.html
◆消費税増税対策の給付金が当選したとのメールにご注意ください(財務省)
http://www.mof.go.jp/caution/20140418.html
◆平成26年分の路線価図等の閲覧について(国税庁)
http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/rosenka.htm
◆平成26年4月1日以降、「領収証」等に係る印紙税の非課税範囲が拡大されています(国税庁)
http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h26/ryoshusho/index.htm
○本日の知恵大福○
もうすぐゴールデンウィークが始まりますね。もしかするともう始まっている方もいらっしゃるかもしれません。ちなみに千葉会計は暦通りに営業しております。
連休はちゃんと楽しむ為にも、しっかり連休計画をたてて連休後の倦怠感が無いように気をつけましょう。
« ◆鹽竈神社花まつり 平成26年4月27日(日)(宮城まるごと探訪) | トップページ | ◆国土地理院、避難所の地図記号を決定 »
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆2023年公示地価は2年連続上昇 コロナ禍前への回復傾向が顕著に(NEWSWAVE)(2023.05.24)
- ◆米国の銀行破綻(千葉のエッセイ)(2023.05.16)
- ◆中小企業向け資金繰り支援内容一覧表 (経済産業省)(2023.04.26)
- ◆スタートアップ創出促進保証制度 経営者保証不要の新しい制度開始(NEWSWAVE)(2023.05.10)
- ◆「 令和5年度税制改正 」 パンフレット 令和5年3月発行(財務省)(2023.04.18)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆「 令和5年度税制改正 」 パンフレット 令和5年3月発行(財務省)(2023.04.18)
- ◆相続時精算課税・・誰もが予測しなかった大改正!(千葉のエッセイ)(2023.03.23)
- ◆2022年1~4人事業所の勤労統計 現金給与額は1.6%増の20.3万円(NEWSWAVE)(2023.02.28)
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆2023年公示地価は2年連続上昇 コロナ禍前への回復傾向が顕著に(NEWSWAVE)(2023.05.24)
- ◆米国の銀行破綻(千葉のエッセイ)(2023.05.16)
- ◆中小企業向け資金繰り支援内容一覧表 (経済産業省)(2023.04.26)
- ◆スタートアップ創出促進保証制度 経営者保証不要の新しい制度開始(NEWSWAVE)(2023.05.10)
- ◆「 令和5年度税制改正 」 パンフレット 令和5年3月発行(財務省)(2023.04.18)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆相続時精算課税・・誰もが予測しなかった大改正!(千葉のエッセイ)(2023.03.23)
- ◆日本のドラッガーと言われた一倉先生の「蛇口作戦」とは?(千葉のエッセイ) (2023.02.15)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆相続税の納税資金対策(千葉のエッセイ)(2022.09.13)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
« ◆鹽竈神社花まつり 平成26年4月27日(日)(宮城まるごと探訪) | トップページ | ◆国土地理院、避難所の地図記号を決定 »
コメント