◆第187回オーナーズセミナー開催します!
≪ちば会計メール通信≫
第237号 2014.4.15
◆第187回オーナーズセミナー開催します!
4/16(水)開催。企業にとって一番大切なものとは?銀行と上手に付き合うためには?など経営者にとってためになる情報が満載です。ぜひともご参加ください!!
http://www.chiba-kaikei.co.jp/i2/o187.pdf
◆平成26年4月1日以降の印紙税のパンフレットが公開されました(国税庁)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/inshi/pdf/1404.pdf
◆事業資金ご利用をお考えの方のメール相談を受付しています(日本政策金融公庫)
https://www.k.jfc.go.jp/sinkikaigyou/shinkipost_c.html
◆木造住宅の支援制度(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/ringyo-sk/ekojyuutaku-top.html
◆企業にとっての凡事徹底とは?(ミラサポ)
https://www.mirasapo.jp/column/00015/20140303_21881.html
○本日の知恵大福○
県内の桜も満開になり、いよいよお花見シーズンが到来です!花見に行く時に、日中のポカポカ陽気でつい服装も軽装になりがちですが、午後になると徐々に気温も下がり、風も冷たくなってくるんですよね。夜になるとまた一段と寒くなります。せっかく綺麗な桜が咲いてても、寒いと気分も下がってしまうので、お花見行かれる方は1枚多めに着て行くことやマフラーも持っていくと安心ですよ。
« ◆仙台市周辺の桜が見ごろなお花見スポット一覧 | トップページ | ◆振り込め詐欺に御注意ください! »
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆外国人の日本不動産の購入(千葉のエッセイ)(2025.06.10)
- ◆人手不足倒産、過去最多を更新 建設・物流業を中心に深刻化(NEWSWAVE)(2025.05.27)
- ◆源泉徴収義務者必見!基礎知識を徹底解説 これだけは押さえたい!給与と報酬の源泉徴収ポイント(事務所News)(2025.05.20)
- ◆自動車税、軽自動車税、固定資産税・・・など eL-QR(エル・キューアール)でいつでもどこでもキャッシュレス納付(地方税共同機構)(2025.05.13)
- ◆厳しい外部環境に企業はどう対応すべきか(千葉のエッセイ)(2025.05.07)
コメント