◆オーナーズセミナー新春講演会開催します!
≪ちば会計メール通信≫
第209号 2014.1.7
新年明けましておめでとうございます。
本年も全社を挙げて関与先様の存続発展に貢献できるよう、支援させて頂きます。
=千葉経営企画株式会社経営理念=
1.地元企業の存続発展に貢献します。
2.常に創造性を持ち新しいことにチャレンジします。
3.職務を通じて自己の成長に本気に取り組める事務所にします。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
◆第184回オーナーズセミナー新春講演会開催します!
講師:国分秀男 氏(元古川商業 高校バレーボール部監督)
テーマ:「夢をみて 夢を追いかけ 夢を食う」
日時:平成26年1月11日(土) 13:30~受付 14:00開演
場所:ホテルキャッスルプラザ多賀城
参加費:無料
http://www.chiba-kaikei.co.jp/i2/o184.pdf
http://www.chiba-kaikei.co.jp/
◆中小企業等金融円滑化相談窓口を設置しました(金融庁)
http://www.fsa.go.jp/news/24/ginkou/20130222-1a.html
◆新しい投資優遇制度NISA(ニーサ)がいよいよスタート!
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201306/3.html
http://nisakabu.com/
◆塩竈建設部ニュース第17号(塩竈市)
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/toshikei/s.html
◆平成25年分確定申告特集(国税庁)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index.htm
〇本日の知恵大福〇
新年明けましておめでとうございます。皆様も年賀状のやりとりをされていると思いますが、年賀状というのは7日まで投函するものを言い、それ以後は寒中見舞いとして送るのが正しいようですね。私もまだ返事を書いてない人がいるので、今日中に年賀状で投函したいと思います。
« ◆本年も大変お世話になりました。 | トップページ | ◆明日はオーナーズセミナー新春講演会です! »
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆住宅取得等資金の贈与の見直し 新非課税制度は適用期限2年延長(NEWSWAVE)(2022.08.02)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
- ◆22年分路線価は7月1日に公表 注目される公示地価上昇の影響(NEWSWAVE)(2022.07.21)
- ◆「将軍の日」「ワークショップ」再活動!(千葉のエッセイ)(2022.07.12)
- ◆税務調査で調査官が狙うポイントは?コロナ禍の影響はいかに?! (事務所News)(2022.06.28)
コメント