◆年末調整がよくわかるページ
≪ちば会計メール通信≫
第195号 2013.11.12
毎週弊社のメール通信をご愛読頂きありがとうございます。
今週も引き続き、皆様からのご感想・ご意見(又は応援メッセージ等)をお待ちしております。
お寄せ頂いた方の中から抽選で10名の方に、千葉会計オリジナルタオルをプレゼントさせて頂きます!
是非、このメールへの返信でご意見をお寄せください!
皆様からのご意見・ご感想お待ちしております。
●ご意見・ご感想→
●応援メッセージ等→
◆年末調整がよくわかるページ(国税庁)
http://www.nta.go.jp/gensen/nencho/index.htm
◆中小企業・小規模事業者向けに「最低賃金引上げに伴う中小企業・小規模事業者への支援施策紹介マニュアル」を作成しました(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/koyou/2013/131108jinzai.htm
◆株式等をお売りになって確定申告をする場合は(国税庁)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/joto-sanrin/kabushiki_kakutei.pdf
◆自動車税支払い完了メールを装う迷惑メールにご注意ください!(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/zeimu/nisesyokuin.html
◆「国外財産調書」の提出制度のあらまし(国税庁)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hotei/kokugai_zaisan/pdf/01.pdf
◆東日本大震災に伴う許可・登録事務等の取り扱いについて(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/jigyokanri/kyoka-encyou3.html
◆「扶養控除等申告書・保険料控除申告書」記入の注意点【年末調整】(ワンポイント実務)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/mame/2013/11/post-de4e.html
◆「消費税転嫁対策特別措置法」重要ポイントQ&A(ワンポイント実務)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/mame/2013/11/post-361e.html
〇本日の知恵大福〇
おはようございます!!昨日から極端に寒くなり、冬の到来を感じさせられますね。さてこんな乾燥の時期は手荒れにお悩みの方も多いかとは思いますが、手荒れの主な原因は必要な皮脂が取られてしまうことによる乾燥です。熱々のお湯で手を洗ったりすると必要な皮脂も流れてしまい、水分が蒸発することで皮膚が乾燥して荒れてしまいます。濡れた手を拭かずに放置しておくことも乾燥の原因になります。予防としては、あまり熱いお湯で手を洗わないこと、洗い物の際には手袋をつけて洗うようにすること、手が濡れたらしっかりと水分を拭き取るようにすることなどが挙げられます。
« ◆東北文化の日はミュージアム施設に出かけよう | トップページ | ◆みんなの力で「日本一」の優勝パレードを! »
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「企業」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆相続税の納税資金対策(千葉のエッセイ)(2022.09.13)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆会社を良くするアドバイスのできる事務所を目指して(千葉のエッセイ)(2022.04.12)
- ◆21年分現金給与、3年ぶり増加 前年比0.3%増の31万9528円(NEWSWAVE)(2022.03.30)
コメント