◆復興公営住宅の入居者を募集します
≪ちば会計メール通信≫
第178号 2013.9.13
◆復興公営住宅の入居者を募集します(仙台市)
http://www.city.sendai.jp/sumiyoi/sumai/hukko/1206184_2837.html
◆買取市営住宅供給計画第2回募集(石巻市)
http://www.city.ishinomaki.lg.jp/cont/10186000/130830/20130828095104.html
◆建設部ニュース第13号(塩竈市)
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/toshikei/s.html
◆第23回宮城バスまつり開催!バス試乗ができます(宮城県バス協会)
http://www.miyagi-bus-kyokai.jp/festival/fes23.html
◆GAMAROCK2013開催!!(塩竈市みなと公園)
http://gamarock.net/2013/
◆企業見学会など行っています(みやぎジョブカフェ)
http://www.miyagi-jobcafe.jp/pc/
◆カーシェアリングしてみませんか!?(交通エコロジー・モビリティ財団)
http://www.ecomo.or.jp/environment/carshare/carshare_list.html
〇千葉会計フライデーニュース〇
今日は朝礼があった金曜日でした。朝礼の際、「朝のあいさつ」というのがあり、自分が興味を持った事などをテーマに3分前後で話をします。今日はサッカーワールドカップの話から、日本代表の監督の教えについての話がありました。私が一番話の中で気になったのが、「自分の悪いところばかり気に掛けるのではなく、自分の長所を活かす」という話です。自分の良いところって見つけにくいものです。でも、自分の長所をみつけ伸ばしていきたいと思いました。
« ◆消費税転嫁対策講習会が開催されます。 | トップページ | 明日は第180回オーナーズセミナーを開催します! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者間でやり取りされる「消費税」が記載された請求書等の制度です(政府広報オンライン)(2023.10.10)
- ◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)(2023.10.03)
「震災・災害」カテゴリの記事
- ◆22年度査察、着手件数は145件 告発件数103件で告発率74.1%(NEWSWAVE)(2023.08.08)
- ◆当行は、・・原則として経営者保証はいただきません!(千葉のエッセイ)(2023.07.25)
- ◆令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります。(厚生労働省)(2022.09.20)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
「企業」カテゴリの記事
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者間でやり取りされる「消費税」が記載された請求書等の制度です(政府広報オンライン)(2023.10.10)
- ◆令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!(国税庁)(2023.09.25)
- ◆経営者の「自己変革力」を高めるために専門家の伴走支援を活用しましょう 経営力再構築伴走支援ガイドライン(事務所News)(2023.09.19)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
コメント