平成25年8月21日(水)第179回オーナーズセミナー開催
≪ちば会計メール通信≫
第170号 2013.8.12
◆平成25年8月21日(水)第179回オーナーズセミナー開催 今回のテーマは「経営戦略・経営計画の立て方」となっております。是非セミナーに来てみなさんの熱い思いを形にする方法を知って下さい!
申込はこちらから
http://www.chiba-kaikei.co.jp/itoiawase.htm
◆建設部ニュース第12号の発行について(塩釜市)
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/toshikei/s.html
◆震災関連イベント(中小機構)
http://www.smrj.go.jp/venture/event/063548.html
◆被災事業者等販路開拓支援展示・商談会(食材王国みやぎの逸品商談会) (宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/syokushin/ippin2013.html
◆平成25年度「地域力活用新事業∞全国展開支援事業」の2次公募を開始します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2013/130809chiiki.htm
◆SNSを経営に活かす(中小機構)
http://j-net21.smrj.go.jp/features/2013051532.html
◆ネット社会の「パスワード疲れ」と情報防衛対策(中小機構)
http://j-net21.smrj.go.jp/establish/abc/entry/category07/20130808.html
◆復興の進捗状況(宮城県)
http://www.pref.miyagi.jp/site/ej-earthquake/shintyoku.html
◆国宝「慶長遣欧使節関係資料」がユネスコ記憶遺産に登録決定!
http://www.city.sendai.jp/report/2013/1209370_1415.html
〇本日の知恵大福〇
みなさんこんにちは!そろそろお盆休みに入っている方は多いのでしょうか。 さて、お盆は正式には盂蘭盆会(うらぼんえ)といい、インドの古い言葉でサンスクリット語のウラバンナ(逆さ吊りの苦痛)、つまり「逆さまに釣り下げられるような苦しみにあっている人を救う法要」を意味するそうです。お盆は暑い日が続くそうですので熱中症等に御気を付けてお過ごし下さい!
« 仙台城跡大手門北側土塀の復旧が完了しました | トップページ | ◆第179回オーナーズセミナー開催 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
- ◆国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(NEWSWAVE)(2023.10.03)
- ◆令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!(国税庁)(2023.09.25)
- ◆当行は、・・原則として経営者保証はいただきません!(千葉のエッセイ)(2023.07.25)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
「企業」カテゴリの記事
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者間でやり取りされる「消費税」が記載された請求書等の制度です(政府広報オンライン)(2023.10.10)
- ◆令和5年分の確定申告はマイナンバーカードとe-Taxでさらに便利に!(国税庁)(2023.09.25)
- ◆経営者の「自己変革力」を高めるために専門家の伴走支援を活用しましょう 経営力再構築伴走支援ガイドライン(事務所News)(2023.09.19)
「イベント」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆中小企業への支援策が一覧できるハンドブックを活用しましょう(事務所News)(2023.07.11)
- ◆サイバーセキュリィに関する基本的な知識と関係する法令(事務所News)(2023.06.06)
- ◆相続時精算課税・・誰もが予測しなかった大改正!(千葉のエッセイ)(2023.03.23)
- ◆日本のドラッガーと言われた一倉先生の「蛇口作戦」とは?(千葉のエッセイ) (2023.02.15)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
「セミナー」カテゴリの記事
- 国外財産調書、約1.2万人が提出 前年比6.9%増で8年連続の増加(NEWSWAVE)(2023.03.07)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆「経営者必見!コロナ禍における成長戦略とは」セミナー(日本M&Aセンター)(2021.03.30)
- ◆小規模施設泊まって応援 宮城県「すずめのお宿キャンペーン」最大1泊5,000円引き(河北新報ONLINE NEWS)(2020.09.01)
- ◆LINEアプリを活用して、新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様に、支援メニューに関する情報をお届けします(経済産業省)(2020.06.11)
コメント