◆第179回オーナーズセミナー開催
≪ちば会計メール通信≫
第171号 2013.8.19
◆平成25年8月21日(水)第179回オーナーズセミナー開催 今回のテーマは「経営戦略・経営計画の立て方」となっております。是非セミナーに来てみなさんの熱い思いを形にする方法を知って下さい!
お申込はこちらから
http://www.chiba-kaikei.co.jp/itoiawase.htm
◆第63回「将軍の日(5ヵ年計画書作成教室)」開催します。
先着順となりますので、お申込みはお早めにお願いします。
http://www.chiba-kaikei.co.jp/isyougun.htm
◆中小企業総合展出展のご案内
http://sougouten.smrj.go.jp/tokyo/3/info
◆中小企業技術革新制度について(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/gijut/2013/130812sbir.htm
◆東北エリアの補助金・助成金
http://www.tkcnf.com/tkc/user/FrameView.do?cid=3662&page=area.html
◆地域需要創造型等企業・創造促進事業について(塩竈市)
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/shoko/20130806.html
◆でんさい(電子記録債権)がスタート!
http://www.chiba-kaikei.co.jp/t/t2512.htm
〇本日の知恵大福〇
みなさんこんにちは!今日も県内各地で30度を超えて、厳しい暑さが続いていますね。さて、この時期になりますと、残暑という言葉を耳にすることも多いと思います。残暑の意味は立秋から秋分までを言うようです。「暑中」「残暑」それぞれお見舞いを送ったりしますが、今は残暑が正しいようです。日本の文化を理解するのはなかなか難しいですね。
« 平成25年8月21日(水)第179回オーナーズセミナー開催 | トップページ | ◆せんだい防災のひろば2013が開催されます »
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
« 平成25年8月21日(水)第179回オーナーズセミナー開催 | トップページ | ◆せんだい防災のひろば2013が開催されます »
コメント