◆消費税特措法の施行期日は10月1日 ~10月以降は税込価格の不表示も可能~
≪ちば会計メール通信≫
第158号 2013.7.1
◆消費税特措法の施行期日は10月1日 ~10月以降は税込価格の不表示も可能~(NEWSWAVE)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2013/06/1010-8b13.html
◆平成25年度版 暮らしの税情報(国税庁)
https://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/index.htm
◆被災地再生創業支援事業(みやぎ産業振興機構)
http://www.joho-miyagi.or.jp/startup
◆平成25年中小企業実態調査(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kihon/20130625chousajishi.htm
◆非課税口座内の少額上場株式等に係る配当所得及び譲渡所得等の非課税措置(ワンポイント実務)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/mame/2013/06/post-dc16.html
◆住宅ローン控除等の延長・拡充(平成25年度税制改正) (ワンポイント実務)
http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/mame/2013/07/post-297c.html
◆税制関係パンフレット(財務省)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/
○本日の知恵大福○
富士山が世界遺産に選ばれましたが、世界遺産には種類があり文化遺産、自然遺産、複合遺産とあるそうです。富士山はゴミ処理等の問題から世界自然遺産ではなく世界文化遺産に選ばれました。ちなみに3年後に見直しがあるそうです。
« ◆SL「仙台宮城DC号」が東北本線を走ります! | トップページ | ◆笑顔咲く旅、伊達な旅 『A級グルメ荒浜カレイフェスティバル』開催! »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆令和5年10月からインボイス制度が開始! 事業者が進めておきたい準備とは?(政府広報オンライン)(2022.11.08)
- ◆正社員のテレワーク実施率25.6% 2月の第6波時の28.5%から微減(NEWSWAVE )(2022.09.27)
- ◆食品主要105社「値上げラッシュ」 7月単月は1600品目が値上げ実施(NEWSWA~VE)(2022.08.31)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆20年度黒字法人が10年ぶり減少 11年ぶり増加した赤字法人割合(NEWSWAVE)(2022.07.26)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「企業」カテゴリの記事
- ◆インボイス制度を見直す税制改正 納付税額を消費税額の2割に軽減(NEWSWAVE)(2023.02.07)
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「千葉会計」カテゴリの記事
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆相続税の納税資金対策(千葉のエッセイ)(2022.09.13)
- ◆創業100年以上の老舗企業になる秘訣(エッセイ)(2022.06.15)
- ◆会社を良くするアドバイスのできる事務所を目指して(千葉のエッセイ)(2022.04.12)
- ◆21年分現金給与、3年ぶり増加 前年比0.3%増の31万9528円(NEWSWAVE)(2022.03.30)
« ◆SL「仙台宮城DC号」が東北本線を走ります! | トップページ | ◆笑顔咲く旅、伊達な旅 『A級グルメ荒浜カレイフェスティバル』開催! »
コメント