中小企業取引ホットラインを設置しました
≪ちば会計メール通信≫
第136号 2013.4.12
◆中小企業取引ホットラインを設置しました(経済産業省)
(PC)http://www.meti.go.jp/press/2013/04/20130401002/20130401002.pdf
◆東日本大震災被災エリアの地域主催イベントに東京駅前のイベントスペースを無料提供(PR TIMES)
(PC) http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000006521.html
◆一部損壊住宅補修工事事業補助金制度(多賀城市)
(PC)http://www.city.tagajo.miyagi.jp/saigai/hisaisyasien-zyuutaku.html#itibusonkai
◆「領収証」等に係る印紙税の非課税範囲が拡大されました(国税庁)
(PC) http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/inshi/pdf/inshi-2504.pdf
◆塩竈年間イベントカレンダー(塩竈市)
(PC) http://www.city.shiogama.miyagi.jp/kanko/kanko/event/nenkancalendar.html
◆第5回『伊達な寿司BOWLフェスタ』(塩竈市)
(PC) http://www.shiogama-sushikumi.net/event/2013bowl/top.html
○千葉会計フライデーニュース○
暖かい日が続いたと思えば、また寒くなったりと変な天気ですね。幸い千葉会計では体調を崩している者はおりませんが、このように気温の変化が激しいときは体調を崩しやすいので皆さんもどうか気をつけてお過ごしください。(U)
« 生産等設備投資促進税制の創設について | トップページ | 伊達武将隊 四月上旬の出陣予定! »
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆中小M&Aのさらなる課題解決に向けてガイドラインが改訂されました(事務所News)(2023.11.14)
- ◆持株会社を活用した事業承継対策(千葉のエッセイ)(2023.11.07)
- ◆「今すぐ確認!中小企業・小規模事業者のためのインボイス制度対策【第3版】」(日本商工会議所)(2023.10.31)
- ◆インボイス制度 ご不明点はありませんか? 相談無料 対面でのご相談にも対応しています PDF(国税庁)(2023.10.24)
- ◆マイナカードとe-Tax用いて 確定申告がさらに便利になる!(NEWSWAVE)(2023.10.17)
コメント