ちば会計

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ◆人財育成、社員教育で業績を上げよう! 第128号 2013.3.15 | トップページ | ◆仙台地域のイベント情報! 第130号 2013.3.22 »

2013年3月18日 (月)

平成25年度税制改正を読み解く  第129号 2013.3.18

≪ちば会計メール通信≫
第129号 2013.3.18

千葉和彦 最新エッセイはこちら
(PC) http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/shiogama/2013/03/25-507c.html
(携帯) http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/110916/99116/75855190

◆第174回オーナーズセミナー「元気のでる人事労務①人財育成、社員教育で業績を上げよう」開催します。
(PC)http://www.chiba-kaikei.co.jp/iseminar.htm

◆2013年度税制改正法案を国会提出(NEWSWAVE)
(PC) http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2013/03/2013-46cf.html
(携帯) http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/681686/99116/75921119

◆マイナンバー制は招福のカードか(NEWSWAVE)
(PC) http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2013/03/post-602b.html
(携帯) http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/681686/99116/75921131

◆平成25年度税制改正(案)のポイント(財務省)
(PC) http://www.mof.go.jp/tax_policy/publication/brochure/zeiseian13.htm

◆円高・エネルギー制約対策のための先端設備等投資促進事業費補助金の公募を開始します(経済産業省)
(PC) http://www.meti.go.jp/press/2012/03/20130315002/20130315002.html

○本日の知恵大福○
最近は暖かくなったり寒くなったりしていますが、皆さま体調を崩されたりしていないでしょうか。こうした時期にくしゃみや鼻水が出ると、風邪をひいたのか花粉症なのか分からなくなってしまいますね。暖かくなったかと思えば急に風が強く吹いたり、雨が降ったりと天候も安定しません。季節の変わり目は体調や気候に注意が必要ですね。早く暖かい日が続くことを待つばかりです。(Y)

« ◆人財育成、社員教育で業績を上げよう! 第128号 2013.3.15 | トップページ | ◆仙台地域のイベント情報! 第130号 2013.3.22 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成25年度税制改正を読み解く  第129号 2013.3.18:

« ◆人財育成、社員教育で業績を上げよう! 第128号 2013.3.15 | トップページ | ◆仙台地域のイベント情報! 第130号 2013.3.22 »