東日本大震災塩竈市追悼式について 第124号 2013.3.1
◆東日本大震災塩竈市追悼式について(塩竈市)
(PC)http://www.city.shiogama.miyagi.jp/shiminsomu/tuitousiki.html
◆第5回利府町海産物収穫祭の開催について(利府町)
(PC)http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/shinsai/2013/02/post-38f8.html
◆塩竈deひなめぐり2013~繋がる想い~3月3日まで開催中(塩竈市)
(PC)http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/shinsai/2013/02/de-c6f7.html
◆平成25年度から雇用関係助成金が変わります(厚労省)
(PC)http://www.mhlw.go.jp/general/seido/josei/kyufukin/dl/130214-1.pdf
(PC)http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/index.html
○千葉会計フライデーニュース○
早いものでもう3月ですね。会計事務所業界では3月というと確定申告業務で年に1番の繁忙期で、お陰様で今年もたくさんのご依頼を頂き、ありがとうございます。
また、3月といえば東日本大震災から丸2年が経ちます。犠牲になられた方や被災された方に改めて御冥福をお祈りするとともに、お見舞い申し上げます。(O)
« ◆中小企業等金融円滑化相談窓口が設置されました 第123号 2013.2.25 | トップページ | ◆被災ローン減免制度無料相談会が開催されます 第125号 2013.3.4 »
「震災・災害」カテゴリの記事
- ◆令和4年10月から、雇用保険料率が変更になります。(厚生労働省)(2022.09.20)
- ◆令和生まれの企業を40万社確認 社長の年齢は40代が最多で6割(NEWSWAVE)(2022.08.09)
- ◆ウィズコロナ・ポストコロナ時代に向けた中小企業の資金調達(事務所News)(2022.07.05)
- ◆4月から成年年齢18歳へ引下げ 相続税や贈与税などへ与える影響 (NEWSWAVE)(2022.05.31)
- ◆「中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業」について、令和4年度の募集期間が決定しました。(中小企業庁)(2022.04.19)
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
« ◆中小企業等金融円滑化相談窓口が設置されました 第123号 2013.2.25 | トップページ | ◆被災ローン減免制度無料相談会が開催されます 第125号 2013.3.4 »
コメント