ちば会計

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ◆まだ間に合う!復興に関連する助成金 第118号 2013.2.9 | トップページ | ◆800万円までの交際費全額損金算入 ~2013年度税制改正大綱~ 第120号 2013.2.15 »

2013年2月14日 (木)

◆中小会計要領の採用で信用保証料率が割引になります。 第119号 2013.2.12

信用保証制度を利用する中小企業が、中小会計要領に従って計算書類を作成している旨の税理士等による確認書類を信用保証協会に提出すると、保証料率が0.1%割り引かれる制度が、平成25年4月から開始されます。(中小企業庁より)
(PC) http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/kaikei/2013/0128Waribiki.htm

◆所得税の確定申告についてリサーチされる方はこちら(国税庁 タックスアンサー)
(PC) http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shotoku.htm 
(携帯) http://www.nta.go.jp/taxanswer/phone/ 

◆医療費控除の対象になる医療費とは? (ワンポイント実務)
(PC) http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/mame/2013/02/post-2e37.html
(携帯) http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/681584/99116/75516238

◆2013年度税制改正大綱を決定 (NEWSWAVE)
(PC) http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/bnews/2013/02/2013-61d6.html
(携帯) http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/681686/99116/75538777

○本日の知恵大福○
毎日寒い日が続いていますが、皆さま風邪をひいたりされてないでしょうか。最近、巷ではウイルスブロッカーという、首からぶら下げるネームプレート大の除菌剤が販売されているそうです。効果の程は分かりませんが、風邪対策は実に多種多様ですね。ちなみに、私の風邪対策は毎日の手洗い・うがいです。今年も気付けば2月中旬。暖かい春はだんだん近づいています。(Y)

« ◆まだ間に合う!復興に関連する助成金 第118号 2013.2.9 | トップページ | ◆800万円までの交際費全額損金算入 ~2013年度税制改正大綱~ 第120号 2013.2.15 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

メール通信」カテゴリの記事

税務・確定申告」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« ◆まだ間に合う!復興に関連する助成金 第118号 2013.2.9 | トップページ | ◆800万円までの交際費全額損金算入 ~2013年度税制改正大綱~ 第120号 2013.2.15 »