◆いよいよ確定申告!準備はお済ですか? 第117号 2013..2.4
いよいよ確定申告の時期が到来しています。みなさんの準備は進んでいますか?
まだ全然だという方も大丈夫です!まだまだ間に合います。
弊社のホームページにある確定申告チェックリストを見ながら、必要な書類を確認しましょう。チェックリストはこちらから→ http://www.chiba-kaikei.co.jp/i/kakuteisinkoku.pdf
◆毎年悩みませんか?医療費控除の対象になる医療費とは?
(PC)http://chiba-kaikei.cocolog-nifty.com/mame/2013/02/post-2e37.html
(携帯) http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/681584/99116/75516238
(PC)http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1120.htm (国税庁HP)
◆確定申告のこの時期に、改めてセーフティ共済制度について考えてみませんか?
(PC)http://www.smrj.go.jp/kyosai/ (中小機構HP)
◆中小企業等グループ施設等復旧整備補助事業(7次)の募集が開始です。
(PC)http://www.chiba-kaikei.co.jp/sinsai_index.htm (中小企業庁HP)
◆平成25年度中小企業関係税制改正についてまとめられたものが発表されています。
(PC) http://www.chusho.meti.go.jp/zaimu/zeisei/2013/0129ZeiseiKaisei.htm (中小企業庁HP 資料はPDF)
○本日の知恵大福○
文頭でも言いましたが、いよいよ私ども会計事務所職員の腕の見せ所とでも言いましょうか、確定申告の時期を迎えます。皆様の確定申告を迅速かつ丁寧にしっかり申告させていただく為に今年も頑張ります。さて、そんな時期になぜか流行りだすのがインフルエンザ。今年は大人がかかりやすいと言われています。私の周りでもインフルエンザにかかった方が何人か出てきました。自分だけは大丈夫という変な自身をもっていたのですが…今年はそうもいかないようです。うがい・手洗いが一番の予防です!面倒かもしれませんがしっかりやりましょう。(N)
« ◆給与明細への広告掲載 第116号 2013.2.1 | トップページ | ◆まだ間に合う!復興に関連する助成金 第118号 2013.2.9 »
「メール通信」カテゴリの記事
- ◆2021年分相続税の申告状況公表 課税割合15年以降最高の9.3%(NEWSWAVE )(2023.01.24)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
「税務・確定申告」カテゴリの記事
- ◆まもなく令和4年分確定申告が始まります!変更点や留意事項を把握しよう(事務所News)(2023.01.31)
- ◆「インボイス制度の改正案について」(財務省)(2023.01.17)
- ◆当社「将軍の日」再始動!(千葉のエッセイ)(2023.01.10)
- ◆令和4年分 確定申告特集 準備編 (国税庁)(2022.12.21)
- ◆暗号資産とNFTは何が違う?取引や売却したら確定申告が必要?!(事務所News)(2022.12.06)
« ◆給与明細への広告掲載 第116号 2013.2.1 | トップページ | ◆まだ間に合う!復興に関連する助成金 第118号 2013.2.9 »
コメント