個人的なことではありますが、Facebookに登録しています。
と言っても、私自ら投稿することは滅多になく、
年始の初詣出発直前と(これだけは毎年、同じ格好・同じアングルの写真)、
つながりのある友人が参加したイベントの写真などを投稿するに留まっており、
そもそもログイン自体もそんなにしないといった有様です。
学生時代はmixiを初め、ブログや掲示板などせっせとやっておりましたが、
生得不精な気質の為、あまり得意な分野とは言えないのだと思います。
Facebookは専ら、古い友人の活動を眺めたり、
好きなアーティストや企業の最新情報を得るために活用しています。
たまにログインすると、新着のお知らせや友達申請、コメントなどが、
長いこと放置されてしまっていたりして、申し訳なくなったりもします。
ちなみに、そういった用途であるならばTwitterの方が勝手が良いと
アドバイスいただいたこともありましたが、
なんとなく忙しない印象があり、そちらには登録しておりません。
先日、久しぶりにログインしてみると、
友人から「バトン」と呼ばれるものを受け取っておりました。
「バトン」とは一種のチェーンメールのようなもので、
有名人の方がやっているというニュースも度々報道されているので、
ご存じの方も多いかと存じます。
受け取った「バトン」の内容は、
"好きな有名人10人でその人の為人が判る"
なるもので、要は好きな有名人を10人挙げて簡単な説明をし、
友人に回す、といったものでした。
試しに自分の好きな有名人を、1人、2人…と挙げていったものの、
あまりにも一貫性がなく、これで、私のことが判る、というのであれば、
それは物凄いことだなと、苦笑いをしてしまいました。
加えて、私に影響を与えていった著名な方々は、
両手の指ではとても収まりがつかない人数で、
結局今でも、それは放置されたままになってしまっているのです。
深く考えず適当に、ができれば良いのですが、
それをできない頑固者には、少々難しいのかもしれません。
こちらをご覧の何方様か、私の代わりに、試しに、
"好きな有名人を10人"、挙げてみてはいただけませんか?
なんて。
KT