消費税
明日、10月1日から消費税率の引上げ…軽減税率制度の実施…💦
大きなものを購入する予定はありませんでしたが、昨日は何故か落ち着かない休日を過ごした様な気がします。
最終的に自分が行動したのは、息子の通学定期を継続させたことだけ。それでも6カ月の定期券で1,000円の差が❗
主婦にとっては大きい😞
国民全体で負担する消費税が、高齢化社会における社会保障の財源としてふさわしい…理解はしているつもりですが、何だかなぁ…
生活するにも、仕事をする上でも厄介な消費税ですが、そのうちきっと慣れてくるのでしょう。
S.H
« コンサートを楽しむ | トップページ | 日本酒の日 »
「経営・会計・経済」カテゴリの記事
- バナナジュース(2020.06.25)
- 確定申告シーズン到来!!(2020.02.15)
- 消費税(2019.09.30)
- アプリ(2019.02.19)
- この時期のおすすめは・・・(2015.02.26)
« コンサートを楽しむ | トップページ | 日本酒の日 »
コメント