北海道!函館!
こんにちは。
先週、初めて北海道新幹線はやぶさ🚄に乗り、函館に行ってきました。
一度は見てみたいと思っていた函館山からの夜景!
夕方から待機して!ゆっくり一時間ぐらい夜景になっていく景色を楽しみました ❗
天気も良かったので、本当に素晴らしいの一言でした。
世界に誇れる夜景と言われるのも納得です💡
ただ!!!
一番びっくりしたのは、観光客の多さ!平日なのに…。
帰りのゴンドラは1時間待ち💦
7割以上は中国、韓国系?でしょうか?
聞こえてくる言葉もそうなんですが、だいたい服装でわかります。
派手です!紫系が流行ってる?ようです。
日中、観光の移動で乗ったタクシー運転手さんに教えて頂いた情報が
いろいろなところで役に立ちました。
それから、函館には市電🚃が走っているんですね!初めて乗りました。
乗り方はバスのような感じで、モバイルSuica📱も使えました。
もう少し、事前にいろいろ調べて旅に行くべきですね。
※ちなみに…
うちの両親が感動したのは、北島三郎記念館だそうです💨💨💨
N.A
« アプリ | トップページ | 気仙沼つばきマラソンで大島大橋を走る »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 映画を観に行って(2020.12.03)
- GOTO! 健幸ポイント (2020.11.24)
- 紅葉の松島(2020.11.06)
- 秋保大滝(2020.09.04)
- 夜更かしの夜(2020.08.07)
「こども・親・家族」カテゴリの記事
- あつかったら ぬげばいい(2020.12.21)
- クローゼットの掃除(2020.10.23)
- 納豆の日(2020.07.10)
- さすが!任天堂 (2020.05.20)
- ポンデケージョ(2020.04.30)
「季節・四季」カテゴリの記事
- 庭の花開花する(2021.04.02)
- 私の季節の感じ方(2020.11.25)
- GOTO! 健幸ポイント (2020.11.24)
- 紅葉の松島(2020.11.06)
- 秋の味覚(2020.09.11)
コメント