秋といえば…№2
秋といえば…の続きを書きたいと思います。
秋も深くなり木々も色づいてきましたね新米や果物もおいしくなり"食欲の秋"まっさかりですね
さて、家では、最近"魚"が食卓に上がる機会がふえてきました。(たぶん新米がとてもおいしいからだと思います。)
旬の秋の魚といえば…鯵、アナゴ、アマダイ、鮎、鯛、カサゴ、カジキマグロ、かつお、カレイ
カンパチ、金目鯛、忘れてはならない"秋刀魚"などですが、食卓に上がる機会が多いのは
やっぱり秋刀魚でしょうか…
煮魚や焼き魚どちらでもおいしいですよね
でも、家の娘たちときたら『骨がジャマだぁ』『食べずらい…』等々不服なようですが、母は今日も負けずに"魚"を食卓に上げることに頑張っています
旬の魚を食べて冬に向けて丈夫な(?)体になって欲しいと思います。
"魚"の恵みを今日もありがとう
(M.SHI)