快適睡眠のすすめ 岩波新書:出版社 堀 忠雄:著者 ¥840
『快適睡眠のすすめ』というタイトルに惹かれて買った本です。
『昼寝のすすめ』と捉えてもよいものです。
中身は、睡眠…特に『昼寝』の重要性について考えさせられる素晴らしい本です。
『マスキング効果』といって、潜在的に眠気があっても、日常生活の行動によって良くなることをいいます。
たしかに、体を動かしているときは、眠くはなりませんよね。
これが「マスキング効果」といいます。
昼寝の重要性についても書かれていました。
成人が最も眠くなる時間は、午後2時ごろだそうです。昼寝をした方が、午後の作業効率があがるそうです。
短時間の睡眠でも、脳を休めるには十分なのです。
明日から、ちよっとの睡眠で脳を休めてみてはどうでしょうか…
(M.SHI)