いつも千葉会計の職員の休憩室ブログを読んでくださり、ありがとうございます。
この度、千葉会計事務所は4月より法人成りいたしました!
それを記念して、今回の職員の休憩室はいつもと趣向を変え、対談形式でお送りしたいと思います。
名付けて「職員の休憩中にお邪魔します~ちょっとお話聞かせてください~」
今回、伺ったのは勤続12年のベテランパートEさん。いつもてきぱきと仕事をこなす頼れるスタッフです!
聞き手は広報部のMです。どんなお話が聴けるのでしょうか?さっそくいってみましょう!
―長くお勤めですが、会社の魅力ってどんなところですか?
「働き手から見た魅力は、私にとって働きやすい環境です。また、総務経理をやっていた自分の経験を活かせるところです。」
―勤めている中で、一番印象に残っているエピソードはありますか?
「コロナの前にオーナーズセミナーを定期的に開催していたのですが、12月に開催される懇親会はとっても豪華だったんです。お食事はもちろんプロのジャズコンサートもあり、参加者の皆様もとても楽しんでおられて、『お客様のためにここまでやるんだな』と感動した記憶があります。また、年明け1月には新春講演会があり、毎年様々な講師の先生をお招きして開催していたんです。貴重なお話を聞くことができるので、私自身も楽しみにしていました。」
―私も少しビデオを見たことがあります!個人事務所で主催しているのにすごいスケールだなと思いました。
―事務所が法人になって何か変化を感じましたか?
「業務内容については特に変化はありませんが、4月に入り事務所に続々とお祝いのお花が届いて、所内が良い香りに包まれています!」
―なるほど、わかります!私も花が好きなので、出勤したときにお花が出迎えてくれるのがうれしいです。
―それでは最後の質問です。もし知人に会社を紹介するとしたら、どんなところを一番アピールしたいですか?
「職場としておすすめするってことですか?そうですね...みんなとてもいい方たちばかりなので、とっても働きやすいと思います!」
最後の質問は「税理士事務所として紹介するなら」ということだったのですが...みんなとてもいい方ということで、依頼を受けても親身に相談に乗ってくれるということが伝わってきましたね!
Eさん、ありがとうございました!
インタビュー形式の職員の休憩室はいかがだったでしょうか?
これからもおりスタッフの方を通して税理士法人千葉会計の姿に迫っていきたいと思います!

お祝いのお花です🌸