2021年度分赤字法人割合は61.7% 黒字法人の所得金額は過去最大に
国税庁が公表した「2021年度分会社標本調査」結果によると、同年度分の法人数は286万4386社(前年度比2.1%増)で、このうち連結親法人は1836社(同0.7%増)、連結子法人は1万5868社(同14.9%増)だった。
連結子法人を差し引いた284万8518社のうち利益計上法人(黒字法人)が109万917社(同3.8%増)で増加に転じ、欠損法人(赤字法人)は175万7601社(同1.0%増)で2年連続の増加となった。
この結果、全法人に占める欠損法人の割合は61.7%となり、前年度比▲0.6ポイントと2年ぶりの減少。
このうち連結法人(1836社 )は、利益計上法人が1153社、欠損法人が683社で、欠損法人の割合は37.2% となっている。
2021年度調査では、新型コロナウイルス感染症の影響による企業の業績悪化等が緩和されたことにより、黒字法人の営業収入金額は3年ぶりに増加し、所得金額も2年連続で増加している。
全法人の営業収入金額は1478兆4551億円(前年度比9.5%増)で、このうち黒字法人の営業収入金額は1142兆7539億円(同16.4%増)と大幅に増加し、3年ぶりに増加した。
黒字法人の所得金額も75兆5808億円(同18.5%増)と2年連続で増加し、過去最大だった2018年度分(69兆7456億円)を5兆8352億円上回った。
また、法人税額は13兆2464億円(同18.5%増)で3年ぶりの増加となった。
« 「値上げの春」、4月は5100品目 年内値上げ累計2万品目を突破か | トップページ | 今夏賞与、2年連続増加の見通し 平均支給額は15年ぶり40万円超 »
「企業」カテゴリの記事
- アフターコロナ「毎日出社」53% 理想の出社「週3日以上」が63%(2023.09.06)
- 転職活動で選考辞退経験は61% タイミングは「面接前」が46%(2023.08.29)
- 下請中小企業の価格転嫁を後押し 「価格転嫁サポート窓口」を新設(2023.08.21)
- 精神障害の労災申請は過去最多 前年度に比べ337人多い2683人(2023.08.09)
- 再調査の請求・審査請求・訴訟 納税者救済・勝訴割合は減少(2023.07.25)
「中小企業」カテゴリの記事
- アフターコロナ「毎日出社」53% 理想の出社「週3日以上」が63%(2023.09.06)
- 転職活動で選考辞退経験は61% タイミングは「面接前」が46%(2023.08.29)
- 下請中小企業の価格転嫁を後押し 「価格転嫁サポート窓口」を新設(2023.08.21)
- 精神障害の労災申請は過去最多 前年度に比べ337人多い2683人(2023.08.09)
- 再調査の請求・審査請求・訴訟 納税者救済・勝訴割合は減少(2023.07.25)
「法人税」カテゴリの記事
- 再調査の請求・審査請求・訴訟 納税者救済・勝訴割合は減少(2023.07.25)
- 22年度査察、着手件数は145件 告発件数103件で告発率74.1%(2023.07.14)
- 納付書の事前送付を一部取りやめ 2024年5月以降に送付する分から(2023.06.23)
- 調査課所管法人の申告内容の誤り 1位は外国税額控除等に関する誤り(2023.05.22)
- 2021年度分赤字法人割合は61.7% 黒字法人の所得金額は過去最大に(2023.05.08)
「景気・世論・日本人」カテゴリの記事
- 国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(2023.09.11)
- アフターコロナ「毎日出社」53% 理想の出社「週3日以上」が63%(2023.09.06)
- タワマン節税抑止の通達案公表 従来の評価額に評価乖離率で補正(2023.09.01)
- 転職活動で選考辞退経験は61% タイミングは「面接前」が46%(2023.08.29)
- 空き家税の導入を目指す京都市 事業用の非居住住宅等は課税免除(2023.08.24)
「その他税制」カテゴリの記事
- 国の借金、約1276兆円と過去最大 国民1人当たり約1025万円に増加(2023.09.11)
- タワマン節税抑止の通達案公表 従来の評価額に評価乖離率で補正(2023.09.01)
- 空き家税の導入を目指す京都市 事業用の非居住住宅等は課税免除(2023.08.24)
- 「タワマン節税」防止に見直し案 実勢価格の60%へ評価額を引上げ(2023.08.16)
- TOB成立後上場廃止での株式 譲渡所得の申告漏れが目立つ(2023.08.02)
« 「値上げの春」、4月は5100品目 年内値上げ累計2万品目を突破か | トップページ | 今夏賞与、2年連続増加の見通し 平均支給額は15年ぶり40万円超 »
コメント