税理士試験は8月8日~10日実施 合格者の発表は11月30日の予定
国税庁の国税審議会はこのほど、2023年度(第73回)税理士試験を8月8日~8月10日の3日間、全国12の受験地で行うことを発表した。
初日は簿記論・財務諸表論・消費税法又は酒税法、2日目は法人税法・相続税法・所得税法、3日目は国税徴収法・固定資産税・住民税又は事業税の各科目を実施する。
ちなみに、昨年の第72回試験では、2万8853人が受験し、合格科目が5科目に達した620人の税理士が誕生している。
受験案内及び申込用紙の交付は、4月13日から5月19日までの間に各国税局等で行う。
ただし、郵送で申込用紙等を請求する場合は、5月9日までに、封筒の表面に「税理士請求」と赤書の上、返信用封筒(A4判大)を同封して、1人1部ずつ請求する。
また、受験申込みの受付期間は5月9日から5月19日までの間。
郵送での受験申込みは、申込書類が完備しており、かつ5月19日までの通信日付印のあるものに限り受け付ける。
e-Taxで受験申込みを行う場合は、受験申込受付期間内の5月19日までに受験申込手続きを完了し、かつ、5月19日までに申込書類の全てにつき提出があったもの(5月19日までの通信日付印のあるものに限り受け付ける。
申込書類は、(1)税理士試験受験願書・税理士試験受験申込書、(2)受験票及び写真票、(3)受験資格を有することを証する書面、の3点。
合格者の発表は、今年11月30日の予定。
« 今夏賞与、2年連続増加の見通し 平均支給額は15年ぶり40万円超 | トップページ | 3月のバイト平均時給は1143円 フード系が1100円で過去最高更新 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新規学卒就職者の3年以内離職率 大学卒が32%、高校卒が37%に(2024.11.19)
- 2023年分民間平均給与は460万円 前年に比べ0.4%増で3年連続増加(2024.11.08)
- 全労働者に占める若年労働者割合 5年前に比べて3.6ポイント低下(2024.11.05)
- 2024年大企業の夏季賞与妥結額 89万8754円で過去最高額を更新(2024.10.22)
- 金融庁、2025年度税制改正要望 NISAの利便性向上を中心に(2024.10.18)
「市場創出・就職・人材」カテゴリの記事
- 新規学卒就職者の3年以内離職率 大学卒が32%、高校卒が37%に(2024.11.19)
- 2023年分民間平均給与は460万円 前年に比べ0.4%増で3年連続増加(2024.11.08)
- 全労働者に占める若年労働者割合 5年前に比べて3.6ポイント低下(2024.11.05)
- パートの約6割が「年収の壁」意識 年収を一定額以下に抑える就業調整(2024.10.28)
- 7月のテレワーク実施率は22.6% 「情報通信業」が56.2%で最上位(2024.09.30)
「地域・伝統」カテゴリの記事
- 政府内で進む「法人税改革」の議論 令和7年度改正が大きな転換点に?(2024.11.15)
- 2023年分民間平均給与は460万円 前年に比べ0.4%増で3年連続増加(2024.11.08)
- パートの約6割が「年収の壁」意識 年収を一定額以下に抑える就業調整(2024.10.28)
- 2024年基準地価、3年連続上昇 地方四市以外も32年ぶりに上昇(2024.10.25)
- 代表者が交代した企業は6.7万社 代表者の平均年齢が16.7歳若返る(2024.10.15)
「景気・世論・日本人」カテゴリの記事
- 22年度税金のムダ遣い580億円 税金の徴収漏れ約2億4千万円(2024.11.29)
- 日本公庫の創業融資が前年比1.1倍 働き方の選択肢として「創業」が定着(2024.11.26)
- 23年度法人所得、最高の85兆円 黒字申告割合36.2%で2年連続上昇(2024.11.22)
- 新規学卒就職者の3年以内離職率 大学卒が32%、高校卒が37%に(2024.11.19)
- 政府内で進む「法人税改革」の議論 令和7年度改正が大きな転換点に?(2024.11.15)
「生き方 社会」カテゴリの記事
- 日本公庫の創業融資が前年比1.1倍 働き方の選択肢として「創業」が定着(2024.11.26)
- 新規学卒就職者の3年以内離職率 大学卒が32%、高校卒が37%に(2024.11.19)
- 2023年分民間平均給与は460万円 前年に比べ0.4%増で3年連続増加(2024.11.08)
- 全労働者に占める若年労働者割合 5年前に比べて3.6ポイント低下(2024.11.05)
- 2024年基準地価、3年連続上昇 地方四市以外も32年ぶりに上昇(2024.10.25)
「働き方」カテゴリの記事
- 日本公庫の創業融資が前年比1.1倍 働き方の選択肢として「創業」が定着(2024.11.26)
- 新規学卒就職者の3年以内離職率 大学卒が32%、高校卒が37%に(2024.11.19)
- 2023年分民間平均給与は460万円 前年に比べ0.4%増で3年連続増加(2024.11.08)
- 全労働者に占める若年労働者割合 5年前に比べて3.6ポイント低下(2024.11.05)
- パートの約6割が「年収の壁」意識 年収を一定額以下に抑える就業調整(2024.10.28)
« 今夏賞与、2年連続増加の見通し 平均支給額は15年ぶり40万円超 | トップページ | 3月のバイト平均時給は1143円 フード系が1100円で過去最高更新 »
コメント