監査法人の異動件数が最多の228件 目立つ大手から中小規模への異動
監査法人の異動件数が、合併による異動の影響を除いて、2015年以降で最多となったことが、金融庁の公認会計士・監査審査会が発表した2022年版モニタリングレポートで明らかになった。
監査法人の数は近年増加傾向にある。
2022年3月末は276法人だが、2021年4月から2022年3月までの間に、5法人が解散又は合併により消滅し、19法人が設立されたことから、前年同期比で14法人の純増となった。
こうした状況下、2022年6月までの1年間で監査事務所を変更した国内の上場企業は、合併による8件を除き、前年比21件増の228件にのぼり、比較可能な2015年以降で最多となった。
監査事務所の規模別では、大手監査法人(トーマツ・あずさ・EY新日本・PwCあらたの社員数約170人~約600人の4大法人)から準大手監査法人(社員数約30人~100人弱の5事務所)以下への異動傾向が続いている。
具体的に、監査事務所の規模別の異動状況をみると、大手から大手への変更などを除いた純増減は大手監査法人が140件減少(前年124件減少)した。
これに対して、中小監査法人(社員数~約40人の253事務所)や個人事務所(2060事務所)などの中小規模監査事務所(2367事務所)は109件増加(前年92件増加)しており、大手から中小への異動が目立つ。準大手監査法人は31件増加(前年32件増加)した。
« 電話相談センターの相談557万件 うち所得税が最多の281.8万件 | トップページ | e-Tax利用件数は順調に増加 申告では5.6%増加の約454万件 »
「企業」カテゴリの記事
- 22年度税金のムダ遣い580億円 税金の徴収漏れ約2億4千万円(2024.11.29)
- 日本公庫の創業融資が前年比1.1倍 働き方の選択肢として「創業」が定着(2024.11.26)
- 新規学卒就職者の3年以内離職率 大学卒が32%、高校卒が37%に(2024.11.19)
- 政府内で進む「法人税改革」の議論 令和7年度改正が大きな転換点に?(2024.11.15)
- 2023年分民間平均給与は460万円 前年に比べ0.4%増で3年連続増加(2024.11.08)
「中小企業」カテゴリの記事
- 22年度税金のムダ遣い580億円 税金の徴収漏れ約2億4千万円(2024.11.29)
- 日本公庫の創業融資が前年比1.1倍 働き方の選択肢として「創業」が定着(2024.11.26)
- 新規学卒就職者の3年以内離職率 大学卒が32%、高校卒が37%に(2024.11.19)
- 政府内で進む「法人税改革」の議論 令和7年度改正が大きな転換点に?(2024.11.15)
- 2023年分民間平均給与は460万円 前年に比べ0.4%増で3年連続増加(2024.11.08)
« 電話相談センターの相談557万件 うち所得税が最多の281.8万件 | トップページ | e-Tax利用件数は順調に増加 申告では5.6%増加の約454万件 »
コメント