e-Taxの利用満足度67.5% 理由「税務署に行く必要がない」
国税庁が今年2月から5月にかけて実施した「e-Tax利用に関するアンケート調査」結果(有効回答数29万5080件)によると、e-Taxの利用満足度は67.5%、確定申告書等作成コーナーの利用満足度は88.3%にのぼった。
e-Taxや確定申告書等作成コーナーを利用するきっかけとなったものは、「国税庁ホームページ(e-Taxホームページ)」が45.2%と最も多く、次いで、「税務署からの案内文等」(22.9%)、「テレビ・ラジオ」(8.3%)となった。
利用した手続き(複数回答)は、「所得税申告」が72.7%と圧倒的に多く、次いで、「申請・届出手続き」(1.5%)、「消費税申告」(1.2%)、「納税手続き」(1.0%)が続いた。
利用しようと思った理由(複数回答)については、「税務署に行く必要がない」が84.8%と最も多く、次いで、「税務署の閉庁時間でも申告書等の提出(送信)ができる」(61.5%)、「申告書の作成・送信が容易である」(53.2%)、「パソコン(インターネット)を活用できる」(51.0%)、「申告内容の履歴が残り、管理しやすい」(40.9%)、「ペーパレス化が図られる」(36.0%)などの理由が挙げられている。
なお、e-Taxを利用していない(又は利用をやめた)人(13万814件)の理由では、「ICカードリーダライタの取得に費用や手間がかかるから」が30.4%で最も多く、次いで、「電子証明書の取得(更新)に費用や手間がかかるから」(24.7%)が続き、この2つの理由が5割半ばを占めている。
« 国の借金、過去最大の1220.6兆円国民1人当たり約974万円に増加 | トップページ | 22年10月より社会保険の適用範囲が拡大 企業が早くから準備しておくべきこととは? »
「国税・法案・申告・e-tax」カテゴリの記事
- ふるさと納税の寄附件数過去最高 寄附額1.1兆円と初の1兆円超え(2024.09.17)
- 政府、PBが黒字に転換との試算 25年度に初めて8千億円の黒字に(2024.09.10)
- 交付税不交付団体は3年連続増加 名古屋市など6市町増の83団体に(2024.09.02)
- 2023年度物納申請はわずか25件 ここ7年間は百件割れの状況続く(2024.08.27)
- 23年度税収は4年連続過去最高額 見込みを2.6兆円上回る72兆円に(2024.08.21)
「消費税」カテゴリの記事
- 23年度税収は4年連続過去最高額 見込みを2.6兆円上回る72兆円に(2024.08.21)
- 消費税の申告件数が約9割増加 2割特例適用の申告者は73万人(2024.07.12)
- 4月から始まる自動ダイレクト!法定納期限当日は納税額制限に注意(2024.04.23)
- インボイス制度の対応は概ね完了 課題は「業務負荷の増加」が最多(2024.03.26)
- 法人6万2千件を実地調査 申告漏れ所得7801億円を把握(2023.12.20)
「所得税」カテゴリの記事
- ふるさと納税の寄附件数過去最高 寄附額1.1兆円と初の1兆円超え(2024.09.17)
- 23年度税収は4年連続過去最高額 見込みを2.6兆円上回る72兆円に(2024.08.21)
- 6月から実施される定額減税 給与明細に減税額明記を義務付け(2024.06.17)
- 2024年度税制改正法案が成立!所得税の定額減税の実施など(2024.05.02)
- 4月から始まる自動ダイレクト!法定納期限当日は納税額制限に注意(2024.04.23)
« 国の借金、過去最大の1220.6兆円国民1人当たり約974万円に増加 | トップページ | 22年10月より社会保険の適用範囲が拡大 企業が早くから準備しておくべきこととは? »
コメント