確定申告期間を4月15 日まで延長 2年連続で全国一律延長は初めて
国税庁はこのほど、申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限を2021年4月15 日(木)まで延長すると公表した。
これは、政府が、新型コロナの感染拡大を受けて発令していた緊急事態宣言を、栃木県を除く10都府県は3月17日まで1ヵ月延長するなど、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の期間が2020年分所得税の確定申告期間(2月16日~3月15日)と重なることを踏まえたもの。
十分な申告期間を確保して確定申告会場の混雑回避の徹底を図る観点から、申告所得税 (及び復興特別所得税)、贈与税及び個人事業者の消費税(及び地方消費税)の申告期限・納付期限について、全国一律で2021年4月15日(木)まで延長することとした。
これまで、東日本大震災の後に被災者などを対象に期間を延長したことがあるが、新型コロナ感染が拡大した昨年に引き続き、2年連続で全国一律延長するのは初めて。
所得税等の申告期限・納付期限は、当初、申告所得税及び贈与税は3月15日、個人事業者の消費税は3月31日だったが、これらが一律、4月15日(木)まで延長されることになる。
これに伴い、申告所得税及び個人事業者の消費税の振替納税利用者の振替日についても、申告所得税は5月31日(月)(当初は4月19日)、個人事業者の消費税は5月24日(月)(当初は4月23日)に延長される。
« テレワーク人口は2,000万人に迫るも減少傾向 マイナス面をカバーするカギは、やはり「デジタル」 | トップページ | コロナ禍でますます加速するロボアドの躍進 「固定報酬型」サービスの開始で価格競争も!? »
「国税・法案・申告・e-tax」カテゴリの記事
- ふるさと納税の寄附件数過去最高 寄附額1.1兆円と初の1兆円超え(2024.09.17)
- 政府、PBが黒字に転換との試算 25年度に初めて8千億円の黒字に(2024.09.10)
- 交付税不交付団体は3年連続増加 名古屋市など6市町増の83団体に(2024.09.02)
- 2023年度物納申請はわずか25件 ここ7年間は百件割れの状況続く(2024.08.27)
- 23年度税収は4年連続過去最高額 見込みを2.6兆円上回る72兆円に(2024.08.21)
「所得税」カテゴリの記事
- ふるさと納税の寄附件数過去最高 寄附額1.1兆円と初の1兆円超え(2024.09.17)
- 23年度税収は4年連続過去最高額 見込みを2.6兆円上回る72兆円に(2024.08.21)
- 6月から実施される定額減税 給与明細に減税額明記を義務付け(2024.06.17)
- 2024年度税制改正法案が成立!所得税の定額減税の実施など(2024.05.02)
- 4月から始まる自動ダイレクト!法定納期限当日は納税額制限に注意(2024.04.23)
「確定申告」カテゴリの記事
- 23年度税収は4年連続過去最高額 見込みを2.6兆円上回る72兆円に(2024.08.21)
- 2023年度の査察、151件を摘発 検察庁に66.9%の101件を告発(2024.07.26)
- 23年分確申、納税人員2324万人 所得金額4年連続増の49.5兆円(2024.07.01)
- 税務署の内部事務のセンター化 内部事務を専担部署で集約処理(2024.06.05)
- 4月から始まる自動ダイレクト!法定納期限当日は納税額制限に注意(2024.04.23)
« テレワーク人口は2,000万人に迫るも減少傾向 マイナス面をカバーするカギは、やはり「デジタル」 | トップページ | コロナ禍でますます加速するロボアドの躍進 「固定報酬型」サービスの開始で価格競争も!? »
コメント