ちば会計

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 16年度査察、積極的に132件告発 脱税総額は193件から約161億円 | トップページ | 低コストで抜群のマーケティング効果! 任天堂の“ファミコン”復刻の狙い »

2017年7月18日 (火)

国税庁が税務行政の将来像を公表 AI活用した税務相談・調査など

 国税庁は、約10年後の「税務行政の将来像」を公表した。これは、ICT・AIの活用による納税者の利便性の向上と税務行政のスマート化を図ることが目的。
 
その実現に向けては、e-Taxの使い勝手向上等を通じた申告・納付のデジタル化の推進により、納税者の利便性向上とともに、データ基盤の充実を図り、AI技術等を取り入れながら、税務行政のスマート化に段階的に取り組んでいくとしている。
 
 納税者の利便性の向上では、
 
(1)マイナポータルを通じて、納税者個々のニーズに合った「カスタマイズ型の税情報の配信」、
 
(2)メールやチャットなどによる相談・回答、AIを活用した相談内容の分析と最適な回答を自動表示する「税務相談の自動化」、
 
(3)確定申告や年末調整に係る情報のマイナポータルへの表示による手続きの電子化、国と地方への電子的提出のワンストップ化、電子納税等の推進など「申告・納付のデジタル化」を目指す。
 
 また、課税・徴収の効率化・高度化では、
 
(1)「申告内容と財産所有情報との自動チェック」による申告漏れ等の迅速な把握、
 
(2)是正が必要な誤り事項等を納税者に自動連絡するなど、納税者等に電子メール等により接触を図る「軽微な誤りのオフサイト処理」、
 
(3)AIを活用したシステムによる、精緻な調査必要度判定や納税者への最適な接触方法と要調査項目、優先着手滞納事案の選定等の提示など「調査・徴収でのAI活用」を進める。
 
 

« 16年度査察、積極的に132件告発 脱税総額は193件から約161億円 | トップページ | 低コストで抜群のマーケティング効果! 任天堂の“ファミコン”復刻の狙い »

企業」カテゴリの記事

税制改正」カテゴリの記事

税務調査 他」カテゴリの記事

国税・法案・申告・e-tax」カテゴリの記事

確定申告」カテゴリの記事

IT関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 16年度査察、積極的に132件告発 脱税総額は193件から約161億円 | トップページ | 低コストで抜群のマーケティング効果! 任天堂の“ファミコン”復刻の狙い »