ちば会計

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 直系尊属からの暦年課税の財産贈与 20歳以上の受贈者は特例税率適用 | トップページ | 定借保証金の経済的利益の適正利率 2016年分は0.05%と過去最低記録 »

2017年3月 3日 (金)

三菱UFJ信託、ディープラーニング活用の個人向け投資ファンドを開始

 AIは、今や資産運用の世界に欠かせない技術。
ロボットアドバイザーをはじめ、ヤフーがビッグデータを活用した投資ファンドを提供するなど、AIを活用したサービスが続々と登場している。
 
 そこからさらに一歩進んだ形で三菱UFJ信託銀行によって提供が開始されたのが、ディープラーニング(深層学習)を活用した投資ファンド。
 
ディープラーニングとは、機械がさまざまな物事を理解するための学習方法。
ニューラルネットワークというアルゴリズムから発展して生まれたもので、情報を入れていくとそれに関連する情報についてもAIが判断できるようになる。
 
つまり、三菱UFJ信託の新たな投資ファンドは、ディープラーニングを活用することで、株価変動を予測することができるようになったというわけだ。
 
 三菱UFJ信託は、為替の変動や株価の値動き、投資家心理に関する各種指標など、株式市場に影響を与えると想定される同社の全データを入力。
 
毎日蓄積されるデータを学習させることで、学習させない予測モデルに比べて、年率で約10%利回りが高くなったという。
 
判定結果は運営担当者に通知され、最終的な判断は人間の担当者に委ねている。
 
リーマン・ショックのように、予測傾向を大きく外れた変動を予測するのはAIでも難しいからであり、AIの強みである情報の蓄積と、経験豊富なファンドマネジャーならではのノウハウをうまく融合させた投資商品だと言える。
 
 
 
 

« 直系尊属からの暦年課税の財産贈与 20歳以上の受贈者は特例税率適用 | トップページ | 定借保証金の経済的利益の適正利率 2016年分は0.05%と過去最低記録 »

市場創出・就職・人材」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

生き方 社会」カテゴリの記事

電子化・スキャナ保存・電子帳簿」カテゴリの記事

株式・投資」カテゴリの記事

IT関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 直系尊属からの暦年課税の財産贈与 20歳以上の受贈者は特例税率適用 | トップページ | 定借保証金の経済的利益の適正利率 2016年分は0.05%と過去最低記録 »