ちば会計

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 労務リスクをウェブで簡単診断! 厚労省が「スタートアップ労働条件」を開設 | トップページ | 配偶者控除の上限150万円に引上げ 今後の焦点は夫の年収制限の額 »

2016年12月13日 (火)

ヤフーのビッグデータとAIが融合し投資判断 新たな資産運用スタイル「Yjamプラス!」

 近頃、至るところで出てくる言葉のひとつが、AI(人工知能)。自動運転や翻訳、音声理解システム、将棋ソフトなどでも使われているが、ついに投資の世界でもAIを活用した商品が登場した。それが、11月11日に発表された投資信託商品「Yjamプラス!」だ。

 

 「Yjamプラス!」の最大の特徴は、ヤフーのビッグデータをフル活用している点。「Yahoo! JAPAN」は言わずと知れたポータルサイトの代表格で、月間700億ページビューと桁違いのアクセス数を誇る。

 

同サイトからアクセスできる「Yahoo!ファイナンス」を始め、ニュースサイトの記事閲覧数やECサイトの売れ筋商品、検索キーワード、天気に不動産まで、あらゆる情報が集積されたビッグデータは、質、量ともに日本のトップクラスと言って間違いない。AIは、そのビッグデータを24時間365日解析して学習し続ける。

 

人間が見ているだけでは判断できない「市場の歪み」(マーケットアノマリー)を見出せるため、「将来のスター銘柄」を狙うことができ、株価上昇直前のタイミングを掴むことも可能だという。

 

 いささか都合の良すぎる話に聞こえるが、AIは今後、あらゆる場面で活用される技術。その力量を早めに実感しておけば、ビジネスの現場のみならずあらゆる場面で役立つだろう。まずは、AIがどのような投資判断を下すのか、お試し気分で見守ってみてはいかがだろうか。

 

 

千葉和彦税理士事務所、千葉経営企画㈱メインHP

千葉経営企画

スマホ版HP

 

 

 

« 労務リスクをウェブで簡単診断! 厚労省が「スタートアップ労働条件」を開設 | トップページ | 配偶者控除の上限150万円に引上げ 今後の焦点は夫の年収制限の額 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

市場創出・就職・人材」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

景気・世論・日本人」カテゴリの記事

生き方 社会」カテゴリの記事

株式・投資」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 労務リスクをウェブで簡単診断! 厚労省が「スタートアップ労働条件」を開設 | トップページ | 配偶者控除の上限150万円に引上げ 今後の焦点は夫の年収制限の額 »