ちば会計

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 選定療養費は医療費控除の対象か? 個別事情を検討して判断することに | トップページ | 消費税率引上げ時期の変更に伴う措置 軽減税率など軒並み2年半延期又は延長 »

2016年9月20日 (火)

上手な生活設計のための“FPの日” 10月から相談会、無料セミナー全国開催

 2NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会が毎年開催する「くらしとお金」についてのセミナーや相談会~「FPの日」をご存知だろうか?

 

今年は10月22日(土)〜11月27日(日)まで同協会認定のCFP・AFP認定者(ファイナンシャル・プランナー)が全都道府県(全50支部)で計54回開催する。今年で13回目。参加無料。

 

このイベントは、自分や家族の将来の資金計画や生活設計を立てるファイナンシャル・プランニングの重要性を広く知ってもらうことや「くらしとお金」の専門家の存在をより身近に感じてもらうことを目的に開催される。

 

 セミナーでは、マイナス金利、確定拠出年金や相続など近年話題のテーマから、「投資・貯蓄」や「年金」または 「住宅ローン」「保険」などのテーマを取り上げる。

 

昨年はセミナーに8,143名、相談会には587組が来場。相談テーマで多かったのは、ライフプラン(22.4%)、資産運用(18.9%)、住宅・不動産(18%)、年金・老後(11.1%)、生損保(14.3%)、相続・贈与(11.1%)など。

 

インターネット時代を迎え新たな金融サービスの誕生、一方で新種のトラブルも多い。国民生活センターにきたネット内職の相談は2015年度に1472件と2年連続で1000件を超えている。

 

「FPの日」は小学生を対象とした金銭教育(おこづかいゲーム)を行う地域もあるなど、専門家の相談を受ける機会を生かそうと勧めている。

 

 

千葉和彦税理士事務所、千葉経営企画㈱メインHP

千葉経営企画

スマホ版HP

 

 

 

« 選定療養費は医療費控除の対象か? 個別事情を検討して判断することに | トップページ | 消費税率引上げ時期の変更に伴う措置 軽減税率など軒並み2年半延期又は延長 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

社会保険・労務」カテゴリの記事

地域・伝統」カテゴリの記事

景気・世論・日本人」カテゴリの記事

生き方 社会」カテゴリの記事

保険」カテゴリの記事

若年層・シニア層」カテゴリの記事

住宅」カテゴリの記事

家計」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 選定療養費は医療費控除の対象か? 個別事情を検討して判断することに | トップページ | 消費税率引上げ時期の変更に伴う措置 軽減税率など軒並み2年半延期又は延長 »