ちば会計

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 経団連 同一労働同一賃金の実現で提言 役割・貢献度の発揮期待など総合勘案 | トップページ | マイナンバー対応のための費用 ソフトウェアの買換えは資本的支出 »

2016年8月17日 (水)

大手銀 こぞって個性的な店舗づくり進める コンセプトは“フィンテック”“体験型”

 大手銀行がこぞって「個性的な組織・店舗づくり」の取組みを始めた。例えば介護離職防止。家族の介護を理由に仕事を辞める介護離職を防ごうと、介護休業期間を延ばすなど、仕事と介護の両立支援制度を強化する動きが広がっている。

 

また、話題の金融サービス「フィンテック」への取組みも目覚ましい。銀行が本業以外の話題で注目を集めるのは珍しいが、“個性を発揮するチャンス”と捉え積極的な姿勢を見せているようだ。

 

 フィンテックとは、IT(情報技術)を駆使した金融サービス創出のこと。インターネット取引の普及や異業種の参入で環境が激変し、画一的な店舗だけでは、年齢層や地域によって異なる顧客ニーズを掴むことが難しくなっている。

 

 このような状況を受けてみずほ銀行八重洲支店では、未来の銀行店舗をイメージした巨大なタッチパネル型端末を壁面に設置。金融商品のパンフレットをスマートフォンにダウンロードできるサービスを行う。

 

また、大阪府の京阪枚方市駅前に開業した複合商業施設「枚方T―SITE」に、りそな銀行枚方支店が移転。「本屋の中にある銀行」がテーマの新店舗で、歩行者や買い物客の流れは一変した。みずほ銀も若年顧客を意識し体験型の店舗を出店する予定だ。

 

 「ニーズの多様化」という社会的な流れを受けて、今後は個性を強く打ち出した新サービスの開発が生き残りのカギとなりそうだ。

千葉和彦税理士事務所、千葉経営企画㈱メインHP

千葉経営企画

スマホ版HP

 

 

 

« 経団連 同一労働同一賃金の実現で提言 役割・貢献度の発揮期待など総合勘案 | トップページ | マイナンバー対応のための費用 ソフトウェアの買換えは資本的支出 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

企業」カテゴリの記事

法律」カテゴリの記事

景気・世論・日本人」カテゴリの記事

生き方 社会」カテゴリの記事

若年層・シニア層」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 経団連 同一労働同一賃金の実現で提言 役割・貢献度の発揮期待など総合勘案 | トップページ | マイナンバー対応のための費用 ソフトウェアの買換えは資本的支出 »