企業価値向上表彰 大賞はピジョン(株) 優秀賞は日本ハムとカシオ計算機の2社
東京証券取引所は今年1月、企業価値を高めた上場企業を表彰する「第4回企業価値向上表彰制度」で、2015年度の大賞にピジョン(株)を選んだ。
同社は14年度の優秀賞を超え2年連続の受賞で新年の朗報に湧き、市場関係者には驚きの声が上がった。
同社は「一芸」に秀でたシェアを誇るベビー用品メーカー。
社歴は60年だが企業規模からいえば超大企業ではないが、受賞の理由に「資本コストを上回る企業価値をどれだけ生み出したかを示す独自指標を重視し、成果につなげた点を評価した」とある。
なんといっても15年1月期まで3年間の自己資本利益率(ROE)が15~19%台と高水準を維持している点が光る。
ピジョンは「資本コストを上回る企業価値の創造額を表す独自の経営指標である『PVA (PigeonValueAdded:みなし税引後営業利益-資本コスト)』等を重要指標に位置づけて、
その向上に組織一丸となって取り組み、実際に高い成果を実現するなど『企業価値向上経営』を特に高いレベルで実践している」という理由が大賞受賞の評価に値した。
また投資者との建設的な対話の実現に向けて、設定した目標値や実績値の情報を積極的に発信している、なども受賞に貢献し、市場が歓迎した。
優秀賞は日本ハムとカシオ計算機。前回大賞はオムロンだった。
« 3年連続でベースアップが実現か 黒田総裁も個人消費の底上げ望む | トップページ | 1万2千円超購入の市販薬に特例 現行の医療費控除との選択適用で »
「市場創出・就職・人材」カテゴリの記事
- 新規学卒就職者の3年以内離職率 大学卒が32%、高校卒が37%に(2023.11.16)
- 事業承継、後継者が決定は26% 高齢の経営者でも後継未定も…(2023.11.08)
- 新入社員の理想の上司・先輩は「丁寧に指導する人」が約8割(2023.10.11)
- 国税庁定員、1191人の増員要求 8年連続となる差引純増は51人(2023.09.29)
- 23年大企業の夏季賞与1.59%増 2年連続での80万円台の水準に(2023.09.15)
「プライベートブランド(PB)」カテゴリの記事
- ファミリーマートをめぐる動きが急加速! 農林中金の出資から見える伊藤忠の思惑(2020.08.09)
- 新型コロナ禍の今こそ社内強化のチャンス! 多彩な効果が期待できる「インナーブランディング」(2020.04.14)
- ニコン、衝撃の純利益前年度比50%減 斜陽を迎えたカメラ産業が打つ次の一手は?(2019.09.25)
- 過去最高益 キッコーマンの意外な利益構成 右肩上がりの成長を支えるビジネスモデル(2019.05.09)
- 店舗運営に必要なマーケティング視点とは? 「香り」に対する考察を深めて他との差別化を図る!(2019.03.25)
「企業」カテゴリの記事
- 法人税申告オンライン利用率9割 キャッシュレス納付割合が35.9%(2023.11.20)
- 新規学卒就職者の3年以内離職率 大学卒が32%、高校卒が37%に(2023.11.16)
- インボイス、65.1%が順調に対応 ただ「懸念事項あり」企業も9割(2023.11.13)
- 事業承継、後継者が決定は26% 高齢の経営者でも後継未定も…(2023.11.08)
- AIが自動回答、チャットボット 10月から年末調整の相談を開始(2023.10.25)
「地域・伝統」カテゴリの記事
- 「タワマン節税」抑止の通達公表 新算定ルールは来年1月から適用(2023.11.03)
- 社長が住む街トップは「港区赤坂」 東京都港区の6.6人に1人が社長(2023.10.31)
- 2023年基準地価、2年連続上昇 地方圏の住宅地31年ぶりに上昇(2023.10.06)
- 2022年の出生数7年連続の減少 77万759人で調査開始以来最少(2023.10.02)
- 23年大企業の夏季賞与1.59%増 2年連続での80万円台の水準に(2023.09.15)
「景気・世論・日本人」カテゴリの記事
- 新規学卒就職者の3年以内離職率 大学卒が32%、高校卒が37%に(2023.11.16)
- 事業承継、後継者が決定は26% 高齢の経営者でも後継未定も…(2023.11.08)
- 「タワマン節税」抑止の通達公表 新算定ルールは来年1月から適用(2023.11.03)
- 社長が住む街トップは「港区赤坂」 東京都港区の6.6人に1人が社長(2023.10.31)
- 新入社員の理想の上司・先輩は「丁寧に指導する人」が約8割(2023.10.11)
« 3年連続でベースアップが実現か 黒田総裁も個人消費の底上げ望む | トップページ | 1万2千円超購入の市販薬に特例 現行の医療費控除との選択適用で »
コメント