訪日客ビジネス活況、異業種呼びこむ 1800万人市場 外貨決済、翻訳サービス
インバウンド(訪日外国人)を対象のビジネスのすそ野が広がっている。特にホテルや土産物店などに外国人向けのサービスを提供するIT企業や人材派遣会社などが存在感を増している。
この2業種はツーリズム世界では「縁の下の力持ち」的な役割だった。今、外国人旅行者の急増に伴い、ビジネスチャンスが大きく広がり異業種が目白押し。9月下旬、東京ビッグサイトで開かれた旅行業の見本市「ツーリズムEXPO(エキスポ)ジャパン」をのぞくと満杯。
会場では「インバウンド需要の取込みにご一緒させてください!」とIT企業の社員たちが声を張り上げる。相手は旅行会社や自治体、宿泊施設などだ。
ツーリズムEXPOジャパンは昨年、国内旅行と海外旅行のイベントが統合され、今回が2回目で活況ぶりが直に伝わる。
出展ブースには120カ国の外貨での支払いを決済する端末機や免税手続きが簡単にできるシステムの最新鋭機が並ぶ。人材派遣業関係では外国語が話せる高齢者の派遣サービス、店頭のタブレット端末を使って外国語を翻訳するサービスなどを手がける様々な企業が出展している。
IT企業などでつくる「ジャパンショッピングツーリズム協会」は「今インバウンド市場に出なければ取り残されるという危機感がある」という。外国人が通年で1,800万人を超えそうで2,000万人見込む東京五輪も夢ではない。
« 法人番号通知書発送スケジュール 一般企業は10月22日発送スタート | トップページ | 日商、税・社会保険制度に関する提言 配偶者控除・扶養手当等の見直しを »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 新規学卒就職者の3年以内離職率 大学卒が32%、高校卒が37%に(2024.11.19)
- 2023年分民間平均給与は460万円 前年に比べ0.4%増で3年連続増加(2024.11.08)
- 全労働者に占める若年労働者割合 5年前に比べて3.6ポイント低下(2024.11.05)
- 2024年大企業の夏季賞与妥結額 89万8754円で過去最高額を更新(2024.10.22)
- 金融庁、2025年度税制改正要望 NISAの利便性向上を中心に(2024.10.18)
「市場創出・就職・人材」カテゴリの記事
- 新規学卒就職者の3年以内離職率 大学卒が32%、高校卒が37%に(2024.11.19)
- 2023年分民間平均給与は460万円 前年に比べ0.4%増で3年連続増加(2024.11.08)
- 全労働者に占める若年労働者割合 5年前に比べて3.6ポイント低下(2024.11.05)
- パートの約6割が「年収の壁」意識 年収を一定額以下に抑える就業調整(2024.10.28)
- 7月のテレワーク実施率は22.6% 「情報通信業」が56.2%で最上位(2024.09.30)
「企業」カテゴリの記事
- 新規学卒就職者の3年以内離職率 大学卒が32%、高校卒が37%に(2024.11.19)
- 政府内で進む「法人税改革」の議論 令和7年度改正が大きな転換点に?(2024.11.15)
- 2023年分民間平均給与は460万円 前年に比べ0.4%増で3年連続増加(2024.11.08)
- 全労働者に占める若年労働者割合 5年前に比べて3.6ポイント低下(2024.11.05)
- 国税庁が勧める「優良な電子帳簿」 過少申告加算税が5%に軽減される(2024.10.31)
「地域・伝統」カテゴリの記事
- 政府内で進む「法人税改革」の議論 令和7年度改正が大きな転換点に?(2024.11.15)
- 2023年分民間平均給与は460万円 前年に比べ0.4%増で3年連続増加(2024.11.08)
- パートの約6割が「年収の壁」意識 年収を一定額以下に抑える就業調整(2024.10.28)
- 2024年基準地価、3年連続上昇 地方四市以外も32年ぶりに上昇(2024.10.25)
- 代表者が交代した企業は6.7万社 代表者の平均年齢が16.7歳若返る(2024.10.15)
「景気・世論・日本人」カテゴリの記事
- 23年度法人所得、最高の85兆円 黒字申告割合36.2%で2年連続上昇(2024.11.22)
- 新規学卒就職者の3年以内離職率 大学卒が32%、高校卒が37%に(2024.11.19)
- 政府内で進む「法人税改革」の議論 令和7年度改正が大きな転換点に?(2024.11.15)
- 与野党の意見が一致し改正が現実味 「富裕層に対する金融所得課税強化」(2024.11.12)
- 2023年分民間平均給与は460万円 前年に比べ0.4%増で3年連続増加(2024.11.08)
「生き方 社会」カテゴリの記事
- 新規学卒就職者の3年以内離職率 大学卒が32%、高校卒が37%に(2024.11.19)
- 2023年分民間平均給与は460万円 前年に比べ0.4%増で3年連続増加(2024.11.08)
- 全労働者に占める若年労働者割合 5年前に比べて3.6ポイント低下(2024.11.05)
- 2024年基準地価、3年連続上昇 地方四市以外も32年ぶりに上昇(2024.10.25)
- 代表者が交代した企業は6.7万社 代表者の平均年齢が16.7歳若返る(2024.10.15)
« 法人番号通知書発送スケジュール 一般企業は10月22日発送スタート | トップページ | 日商、税・社会保険制度に関する提言 配偶者控除・扶養手当等の見直しを »
コメント