“経済の好循環に果たす役割を担う”春闘総括 超大幅増ベア「王将」
今年の春闘は6年ぶりのベア(ベースアップ)企業が続出した。自動車や電機などの大手企業では、三菱自動車が平均で2000円のベアで実に14年ぶり。日産は満額回答。自動車業界は円安などで業績が回復し、おおむね高い水準が目立った。電機業界は主要6社がベアに相当する賃上げとして月額2000円を回答。鉄鋼や重工でも2年間の合計で月額平均2000円のアップとなった。今季は異例づくめのベアといえよう。非製造業では、流通業界が消費税率引き上げの業績への影響が懸念されるなどの理由で慎重だったが、ローソンやファミリーマートなど流通小売は満額回答が目立った。
上場企業が、アベノミクスの「経済の好循環にいかに貢献するか」の協力要請に対して、経済界は、海外メーカーとの競争激化、コスト抑制が重要な経営課題の中、「経済の好循環に果たす役割を担う」として、ベアを決断したという。時の政権に誘導される形で昇給に応じるのも異例。
一方、今春闘の話題は「餃子の王将」を運営する王将フードサービスの超大幅ベア回答だ。前社長の横死にもめげず、ベア 10000円、 定期昇給7008円と、労組側の要求額の4倍にあたる超大幅なベア回答を行なった。これは月例給の引き上げが、社員一人あたり17008円となった! 王将は、外食中華の最大手の矜持を誇示するように、ベアや業務拡大、新卒採用増などを内外に示すイメージ戦略の意図もあろうが勇断に変わりはない。
« 2014年度税制改正法が20日に成立 ~景気浮揚を目的の企業減税が中心~ | トップページ | 推計課税を相続税にも拡大する動き ~国税庁が3年越しで要望も実現せず~ »
「市場創出・就職・人材」カテゴリの記事
- 2021年日本の労働生産性は27位 時間当たり労働生産性は5006円(2023.01.04)
- 税理士試験の合格者数は620人 最難関科目は消費税法の11.4%(2022.12.02)
- 22年公認会計士試験の合格者 11年ぶりに高水準の1456人(2022.11.23)
- 「後継者問題」が急速に改善へ 22年後継者不在率、初の60%割れ(2022.11.18)
- 2022年の女性社長は58.4万人に 12年間で2.7倍増と大幅に増加(2022.11.11)
コメント
« 2014年度税制改正法が20日に成立 ~景気浮揚を目的の企業減税が中心~ | トップページ | 推計課税を相続税にも拡大する動き ~国税庁が3年越しで要望も実現せず~ »
関西汽船南港乗船券販売所・関汽交通社
連合・サービス連合傘下の労働組合
関汽交通社社員さんへ
国際旅行部の山本さん
”穴パスパスで悪かったな”
女性の過去を職場で言いふらす
人間として、最低の山本さん
一生言ってやる、最低人間山本さん。
妊娠中絶か悪いんですか?
世界中の女性団体から抗議を受けてください
投稿: 関西汽船南港乗船券販売所・関汽交通社 | 2014年3月28日 (金) 21時34分
関西汽船南港乗船券販売所・関汽交通社
の女性社員さん、女性でもストーカー行為は成立します。
村ちゃん、白ゴ~ン、松田忍さん
迷惑行為やめてください。
ストーカー規制法とは
平成12年5月18日、第147回通常国会において「ストーカー行為等の規制等に関する法律(いわゆるストーカー規制法)」が成立し、同年11月24日から施行されました。この法律はストーカー行為等を処罰するなど必要な規制と、被害者に対する援助等を定めており、一般市民をストーカー行為の被害から守るためのものとされています。
この法律の中では、以下の8つをいわゆる「ストーカー行為」として定義しています。
1.つきまとい、待ち伏せし、進路に立ちふさがり、住居、勤務先、学校その他その通常所在する場所(以下「住居等」という)の付近において見張りをし、又は住居などに押しかけること。
2.その行動を監視していると思わせるような事項を告げ、又はその知り得る状態に置くこと。
3.面会・交際その他の義務がないことを行う事を要求する事。
4.著しく粗野または乱暴な言動をすること。
5.電話をかけて何も告げず、又は拒まれたにもかかわらず、連続して、電話をかけ若しくはFAXを用いて送信する事。
6.汚物、動物の死体その他著しく不快又は嫌悪の情を催させるようなものを送付し、又はその知り得る状態に置くこと。
7.その名誉を害する事項を告げ、又はその知り得る状態に置くこと。
8.その性的羞恥心を害する事項を告げ若しくはその知り得る状態に置き、又はその性的羞恥心を害する文書、図画その他のものを送付し若しくは知り得る状態に置くこと。
楽しい船旅をだめにしないでください。
投稿: 関西汽船南港乗船券販売所・関汽交通社 | 2014年6月19日 (木) 22時46分
関西汽船の子会社、関汽交通社
"団券”の漢字も読めないのを、注意すると
嫌がらせのオンパレード、不思議な社員
よく入社できたな~不思議です。
業務上必要な知識の欠如は恥ずかしくないので
しょうか。
これが観光労連関西地連執行委員野です。
労働組合も地に落ちた!
投稿: 関西汽船の子会社、関汽交通社 | 2014年6月19日 (木) 23時56分